
コメント

なべ
一刻も早く妊娠したいのであれば、体外の方が手っ取り早いのかな?と思います。
FTしましたが、まだ3周期授かれていません。
もちろんFTして無事授かれる方もいますが、してみないと分からないってところもありますし、FTのお金もかけて、その後も通院して内服やら注射やらでお金飛んで…終いには体外で大金飛んでいく…てなるなら、すっ飛ばして体外でも良いのかなーって私は思ったりしています。
2人目は絶対欲しいので、体外してでも、どうか子宝に恵まれたいなと思っています🙏笑

ママリ
年齢によると思います!
私は若くて時間に余裕あるなら、金銭的にも身体的にも負担の少ないFTかなと思い、そうしました!
1人目29歳のときです。
半年間タイミングで妊娠せず、その後人工授精3回目での妊娠でした。
FT後から11ヶ月経った頃でした。
2人目のときは幸いにも再癒着がなかったため、自然妊娠でした。妊活始めて2周期目でした。
とにかく早く妊娠を!ということなら体外一択ですね!
-
R
ご回答ありがとうございます。
29でもうすぐ30歳です。
私も金銭的に不安で手術にしようかなと思っていたけど、やはり早く妊娠したいのなら体外のほうがいいですよね(´・ω・)- 12月19日
-
ママリ
29なんですね!
FTは保険適用で全然お金かからないですし、期限きめてやってみてもいいのかな?と思いました!
ここまで待ってみて出来なかったら体外へ。とか。
体外とFTじゃ全然かかる金額変わりますよね😭
29〜30頃に体外やってた友人が何人かいますが、みんな2〜3回目で妊娠して出産しています😙
私は人工授精3回目でしたが、同じくこの年齢だと人工授精も2〜3回目で妊娠してという子が多かったです!
ご参考までに✨- 12月19日
-
R
FTは調べていると両方した場合30万くらいって書いてたのですが、そんなにいらないんでしょうか??
持病の関係で生命保険にはまだ入れていません(´・ω・)
やっぱ体外してる方も意外と多いですね、、、
自分の周りがみんな自然妊娠で順調に2人目3人目とできてるので自分だけなんで、、っとなってしまいました(´・ω・)- 12月22日
-
ママリ
生命保険関係ないですよ!
保険証出して保険使えます👍- 12月22日
-
R
あっ保険適応で30万なんですね😳
高額医療で8万くらいってことですかね😳😳- 12月22日
-
ママリ
収入によりけりですが、手出し8万ほどになる方がほとんどかと思います✨
(限度額は収入により3段階に分かれています)- 12月22日
R
ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね(´・ω・)
今29歳で、早く妊娠したいし、すぐに妊娠出来るかもわからないし体外の方が手っ取り早いですね。
お金やスケジュールの不安からFTの方がいいかなーって思ってたけど、やはりなんだかんだお金かかりますよね。
なべ
30歳が近くなってくると焦りますよね😭
私も1人目妊活が30歳スタートだったので、焦りつつタイミング療法でなんとか3,4周期で来てくれたのですが、2人目は全く音沙汰なしでせ💦
1人目出産のダメージでどうにかなってしまったのか?と思うくらい、妊娠できません!笑
今はもう33歳なので、今周期ダメだったら年明けから体外のこと考えようと思っています。
2人目も男の子だったら3人目もトライしたいなーって夫婦で考えているので。笑
あ、FTは下の方も言われているのですが、一時的にお金払いますが、実質手出しなしでできます!
日帰りなのですが、手術扱いになるので、ご自身で生命保険等入られていたら、内容によってはプラスになるくらいです!
なので、時間が許すのであればFTで様子を見ても良いのですが、急ぐなら体外って感じですね☝️
R
周りに子供は?とか相手がひとまわり年上なので早よせなやばいやろとかデリカシーなく言われて辛いです(´・ω・)
周りは出産ラッシュで順調に2人目とか3人目できててどんどん焦りとおきていかれてる感じがしてしまって病んでしまいます、、、
持病の関係でまだ生命保険に入れていなくて(´・ω・)