
不妊治療中で、現在タイミング法を試みています。旦那の検査結果も良くなく、ストレスを感じています。妊活がうまくいかず、悩んでいます。
ごめんなさい、ここで吐かせてください😞😞
2人目がなかなかできず不妊治療中です。
今タイミング法で、あと2〜3回チャレンジしてダメなら、体外受精を検討しています。
私はもともと生理不順&排卵障害のため、排卵していない月もあり、排卵できていても生理から1ヶ月後にやっと排卵しそうな大きさに育つとかでした💦
旦那も今回検査をしてみたら、濃度と運動量が悪くて、一旦1ヶ月漢方を飲んでみてまた再検査予定です。
一応今回木曜日に卵胞チェックをしたところ20mmくらいで結構パンパンだったので、排卵させる注射を打ちました!
先生には金、日とタイミングとってみてくださいと言われました!
昨日旦那が飲み会だったので、深夜にタイミングを取ろうとしましたが出すことができませんでした🥲
お酒が入ってるからかなぁと思い、今朝も子供が起きる前に再チャレンジをしてみましたが、やはり出すことができませんでした🥲
今までこんな事初めてで、あー私の魅力がなくなったのかな、嫁ではいけなくなっちゃったのかなとすっっごい悲しくなりました🥲🥲
でも旦那もすごい落ち込んでおり、ごめんねと優しくしてくれてるので責めることもできず🥲
旦那もすごい義務感に感じてしまっているみたいで、それのせいかもとは言ってました🥲
なんか妊活って上手くいかないもんですね、、😔😔
- ery(6歳)
コメント

たなか
義務的になると、しんどいですよね💦
ただ、2人で気持ちよくなる努力をすることも大切かと思います。
オモチャを使う、ローションを使う、映像見ながら同じことをするなど興奮要素を増やすことも試してみるといいと思います。

ままり
全く同じような感じでした!
2人目、4年以上かかりました。
排卵しずらい体質も同じです。
私も長らくタイミング法していて、次ダメなら体外受精しようと体外受精の予約もとっていました。そのタイミングで妊娠できました☺️
うちは旦那の数値はよかったもののED気味だったので薬を飲んでの行為か、シリンジ法でした!
旦那さん、プレッシャー感じてしまうならシリンジ法オススメです☺️
-
ery
旦那側のあれこれを考えていなかったのでシリンジ法を視野に入れてみます🥹✨
私もタイミング法でなんとか授かれるといいなぁ🥹- 12月21日

りい
うちもタイミングでなかなか授かりませんでした💦
夫は排卵日とかしらず、いつでも妊娠出来ると思っていて。
後々聞くと、この日排卵日だから!と言ったらそれがプレッシャーになっていたそうです😓
全然妊娠しなかったので、病院に行ったら
まさかの男性不妊でした😇
排卵日とか関係なかった……
もっと早く病院に行っていれば良かったという気持ちと、
病院に行って気づいて良かったという気持ちがありました!
不妊治療はどちらに原因があっても、
大変な思いをするのは女性側なので、
出来たらタイミングで出来ればいいですよね😭

はじめてのママリ🔰
初めまして、私も妊活中です。まだタイミング1回しかしてません。これは個人的な意見なんですがご自宅ではなく違う場所にしてみたらいかがでしょうか?もちろんお子様もいらしゃるんでお時間が難しいかもしれませんがもしお時間があるならいつもと違う雰囲気ならまた変わるかなと思いまして。
ery
義務感になってしまうと、今したいな!ってゆう気分じゃない時でもになっちゃうので、どっちもしんどいですよね😔
私もこの日とこの日ね!って旦那の事をあまり考えず押し付けてしまったのも後悔してます🥲
昨日初めて滑りをよくするのも含めてローションみたいなものを使ってみたら、それは効果がありそうだったのでもう少し頑張ってみます!