
コメント

はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃ痛くてギブアップして
造影検査できなくて卵管両閉塞でした。
体外受精で妊娠出産しましたが、
Rさんはこれから造影検査なので
まだまだ自然妊娠の可能性はあると思いますし、
今回の通水検査で
少しは通りが良くなっていたら
これから妊娠しやすくなるかもしれませんし。
造影検査は
造影液を通水検査同様で
卵管に注入しますので、同じような検査です。
私はこれも痛くてギブアップしました💦
はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃ痛くてギブアップして
造影検査できなくて卵管両閉塞でした。
体外受精で妊娠出産しましたが、
Rさんはこれから造影検査なので
まだまだ自然妊娠の可能性はあると思いますし、
今回の通水検査で
少しは通りが良くなっていたら
これから妊娠しやすくなるかもしれませんし。
造影検査は
造影液を通水検査同様で
卵管に注入しますので、同じような検査です。
私はこれも痛くてギブアップしました💦
「体外受精」に関する質問
多嚢胞で体外受精された方教えていただきたいです🙇♀️ 多嚢胞で取れた卵子の胚盤胞って 染色体異常が多かったりしますか?? わたし自身多嚢胞なのですが、 今回初めての採卵をして、 32個採卵(1つ空砲)28個受精.4個胚…
体外受精で移植をして、BT4から線が見え始めました。 そこから濃くなっていくかなと思っていたのですが、思ったほど濃くならずにいます。 BT6の夕方から薄くなっている気がして、ドゥーテストも朝よりだいぶ薄いです。 …
不妊クリニックで卵胞チェックなど色々な検査をしたり、タイミング法、排卵誘発をする場合と それをレディースクリニックでする場合、どちらの方が費用を抑えられますか?? 体外受精は考えていません!
妊活人気の質問ランキング
R
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね(´・ω・)
私も卵管通水検査が痛すぎて、次の卵管造営が怖すぎてびびってます、、、
体外受精は費用とかスケジュールのことで不安があるのでできれば自然妊娠でできればなと、奇跡がおきないかなとおもってます(´・ω・)