※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

凍結胚の破棄について、連絡を入れるべきか悩んでいます。更新しない方向ですが、電話をかけるのが迷惑かと心配です。どうすれば良いでしょうか。

凍結胚の破棄についてです。

体外受精を行い第1子を妊娠し、凍結胚が2個残っていました。
12月が更新月で昨年一度更新をしましたが、その後第2子を自然妊娠したため今年は更新しない方向でいます。

連絡をしないと自動的に破棄されるようですが、ひと言連絡を入れるべきでしょうか?
転院後初めての移植で妊娠となりとても感謝しています。でも今かなり混んでいるようなので、電話で時間取らせてしまうのもご迷惑かな…と考えたりしています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自動的に破棄になるなら連絡しません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    • 12月21日
ママリ

私の病院では、「期日までに延長の連絡がない場合は破棄します」という文言の契約書にサインしましたが、聞いてみたら「破棄の連絡がない限り、期日を過ぎても病院側が勝手に破棄することはありません」と言われました💦
そういう病院もあるので、確認も含めて電話してみた方がいいんじゃないかなぁと思います…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう場合もあるんですね💦
    期日までに一度連絡してみようと思います!😊

    • 12月21日