







前回不妊治療でお世話になった病院が断乳してないと治療再開できないので自己流でタイミングとってます 今月も生理来てしまいました😭 もともと右の卵管が詰まっているけど他は問題なしで体外受精しました やっぱ治療なしで授かるなんて無理なんですかね
- 体外受精
- 病院
- 断乳
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 0


育ちがあまりよくないです。 体外受精8回目の2個移植でようやく胎嚢までみれました 5w3 7.4ミリ 6w2 11.3ミリ やはり小さいし1日1ミリも大きくなっていません。 卵黄嚢は6wでみえましたが、胎芽と心拍はまだです。 年末年始があり胎嚢確認した週で不妊治療クリニック卒業と言わ…
- 体外受精
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

このまま人工授精を続けるか悩んでいます。 38歳、不妊治療中です。 今月、人工授精4回目で流産をしました(妊娠5週) 次回から体外受精も視野に入れている事を医師に伝えましたが、医師からは「体外受精は何をやってもうまくいかない人がやるもので、あなたは今回妊娠したでし…
- 体外受精
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 受精卵
- 人工授精
- ゆきんこけ🔰
- 8


体外受精1回目、初めての妊娠です。 8w2dで胎芽5.2㍉しかなく、心拍は私が見ても分かるくらいありました。9週の壁といわれるように、ここからが不安です。もちろん無事乗り越えて育っても、障害がでるのでは、と心配です。 調べるほどに、赤ちゃんは頑張っているのにこれほど小さ…
- 体外受精
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 8w2d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2






体外受精で授かりました、現在7w4dの初マタです。 5、6wのつわりが少し軽くなり、心拍も確認出来なかったので不安で仕方ないです😭 卵黄嚢は見えていて、成長がゆっくりなのが気になります… エコーは拡大されたものですが、これはまだ希望ありますか?😢 次は2日後受診です。
- 体外受精
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

これ以上子供が増えたらキャパオーバーになるかもしれない中で色々考えて2人目以降の体外・顕微受精、移植をした方、いましたらお話聞きたいです。 今体外受精で2人目妊娠中です。 まずは2人目が無事に生まれてきて、育児をしてみてから考えた方がいいというのは承知してます。 …
- 体外受精
- 不妊治療
- 妊娠中
- 育児
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1






二人目を作るかで、旦那と揉めています。 一人目は今1歳2か月で、体外受精でやっとできました。お金も身体的にも精神的にも辛かったです。おまけにつわりは重いし、出産は高血圧のため検診当日に急遽入院、37週で緊急帝王切開でした。 産後のホルモンバランスで肌荒れはいま…
- 体外受精
- つわり
- 旦那
- 妊娠37週目
- 産後
- はじめてのママリ
- 10



妊娠2週目、着床前に食べた物は胎児の成長に影響ありますか? 別カテゴリでも相談させていただいたのですが、結構な量のレバニラ炒めを食べてしまいました。 妊娠初期にビタミンAを多くとってしまうと奇形のリスクがあると見て心配しています。 体外受精の移植前々日のため、ま…
- 体外受精
- 妊娠2週目
- 胎児
- 妊娠初期
- 着床前
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード