「切迫早産」に関する質問 (517ページ目)






35〜36週の時点で2500gを超えて万が一36週で出産になっても保育器に入らず一緒に退院できる可能性はありますか? 34週切迫早産で個人病院に入院しています。 子宮頸管が22mmだった為、24時間リトドリン点滴でとりあえず35w6dまでは入院予定です! 今日超音波検査があったのです…
- 切迫早産
- 陣痛
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 9

1週間くらい鼻血が続いています。鼻の癌かもしれないと心配になってきました😭 長くなりますが、現在の私の状況です。 ・妊娠28週です。切迫早産で自宅安静中です。 ・右・左の鼻の穴の壁面?で鼻血が固まっています。鼻クソをほじるクセがあり笑、鼻血の塊が気になっていじって…
- 切迫早産
- 妊娠28週目
- 症状
- 妊娠
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 3








妊娠26週目で仕事を休んで自宅安静と言われました。 切迫早産にはなっていなかったのですが、 どれくらい安静にしていたら良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 切迫早産
- 妊娠26週目
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 3


頸管が12ミリしかないと言われ、31週の健診でそのまま入院することになりました。 切迫早産と診断を受けました。 出血はなく、張りもそんなに感じたことなかったのでびっくりと悲しくなりました。 初の妊娠なので、わからないことばかりで辛いです。 入院生活は、ただただ長く、…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


現在、2人目妊娠中で上の子が1歳3ヶ月。 足立区在住の専業主婦です。 上の子の妊娠時に切迫早産で2ヶ月入院しており、今回の妊娠でも切迫になりやすいだろうと言われています。 そのため、できるだけ安静に、と言われていますが動き回る1歳児を相手に安静になんてできるわけなく…
- 切迫早産
- 1歳児
- 妊娠初期
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



33週切迫早産で自宅安静中です。 リトドリンを1日4回内服しています。 今日19時頃から、お腹の張りと生理前日の様な腹痛と腰痛がありました。痛みに波はなくずっと痛いな〜って感じで、張りの痛みとは別でした。今は痛みは落ち着いて張りは30分に一回くらいでいつも通りです。…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠33週目
- 前駆陣痛
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在、子宮頸管2.3cm切迫早産で入院中の27週の経産婦です。予定では1か月入院予定です。が、先生にはできれば35週まで入院するように言われています。 が、生活もあるので最悪週一の検診でも....と入院前は言われていました。主人も長期では、休めないないので1か月入院するのが…
- 切迫早産
- 妊娠27週目
- 妊娠35週目
- 経産婦
- 赤ちゃん
- のえるちゃん(27)
- 3

本日13時くらいに無事に2756gの男の子を出産しました。 私は中期からずっと逆子が治らず逆子体操、お灸などやりました。 後期になっても治らず後期には切迫早産もあり、2ヶ月自宅安静から隙間があるとの事で臍帯下垂で逆子で破水したらまずいとのことで36週で1週間点滴入院して…
- 切迫早産
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産について 31週で子宮口1センチ開き、子宮頸管1.9ミリでした。診察後、即入院になりましたが、入院3日目に診察をしたら子宮頸管が3.2ミリまで伸びていましたが、子宮口が相変わらず1センチ開いたままです。 私は早く退院をしたいのですが、子宮口が閉じることは…
- 切迫早産
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- 子宮口1センチ
- つむつむ
- 2
