
コメント

むにゅ
焼肉食べても陣痛こないから大丈夫です。
私も35週まで入院していて退院後赤ちゃん大きいとか羊水多いとか言われて不安すぎて早く産みたくて正産期に入った途端焼肉、ラズベリーリーフティー、オロナミンCなどなどあれこれ試してなんなら焼肉なんて3回くらい行きました🤣
でも産まれたのは38週。
やっぱりなんだかんだジンクスあるけど赤ちゃんが産まれたいと思うタイミングまでは出てこないので大丈夫。
それに産まれたら当分焼肉なんて行けないし、寝不足と肩こりの日々が始まるから今のうちに好きなもの食べてのんびりしたら良いと思います😊
退院させるってことは万一点滴抜いてそのまま陣痛きても赤ちゃんはなんとかなるっていう判断の下に退院許可出すと思うのであちこち出掛けて歩き回るとか遠出するとかでなければ焼肉くらい大丈夫だと思いますよ😊
生焼けにならないようにだけは気をつけてくださいね。
そういうご褒美的な楽しみなことでも考えてないと入院生活やってられないですよね。
まだまだ長いけど頑張って下さいね。

退会ユーザー
ジンクスはあくまでジンクスなので気にしないです!
ただ退院当日が1番陣痛きちゃうリスク高そうなので、もし陣痛きたときに「焼肉行かなかったら…」って自分が思うかどうかですかね🤣
-
H
なるほど!!
私の場合、行かないで後悔するより行った方がいいかなって思うパターンですね笑- 7月3日
H
そうですね!
ありがとうございます😊
35週で赤ちゃん大きいって言われたんですか?
むにゅ
そのくらいから生まれる直前まで週数相当よりは少し大きいねって言われてて実際はいつも先生が測ってくれてた推定より500gくらい小さかったです。
H
なるほど💦
産まれた時、どれくらいでしたか?
むにゅ
36週か37週の時に3580って言われていて実際38週4日で産まれた時3022でした。
34週くらいで1度夜中にお腹の張りが強くなって当直の先生に診てもらった時いつもより500gくらい少なくてこの先生大丈夫??て思いましたが実際はその先生の方が測り方上手だったんだなって思いました😅
先生によって測り方の癖もあるでしょうし推定体重はあまりあてにならないこともありますよ。
下の子の時は産まれたら実際の体重が推定より2〜300gくらい大きかったです。
H
なるほど!!ありがとうございます😊