「授乳クッション」に関する質問 (237ページ目)

生後4ヶ月頃からの夜寝かしつけはどうしてますか? うちは授乳時間が長めで、飲んでるうちにちゅぱちゅぱしながら眠るのを待ち、乳首はずして、授乳クッションから下ろします。 これって結局添い乳に近い、乳首おしゃぶり状態なんでしょうか… 上の子添い乳で辞めるの苦労した…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- ももへ
- 3





生後2ヶ月なんですが、頭を高くしてあげないと爆睡してくれません。授乳クッションを枕がわりにすると爆睡です。布団で寝かすとすぐ起きてしまいます😣😣💦 皆さんのお子さんは布団でも爆睡してくれますか??
- 授乳クッション
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 布団
- みやび
- 7


生後5ヶ月の赤ちゃんがいます👶 4ヶ月の終わりからお昼寝をしなくなりました😵 授乳後に寝ているけど、お布団に下ろすと必ず起きるようになってしまいました😓 前までは午前中は簡単にはお布団にも下ろせて長ければ二時間は寝たのに💦 なので、授乳後に最低でも30分くらい授乳クッ…
- 授乳クッション
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ももちゃん
- 3







男達はお昼寝タイム👨👦👦♡ わたしは最近3人目が女の子なので 女の子の服を検索してみるのが癒し(笑) ハッカキッズのロンパース欲しくて欲しくて♡ よくメルカリで見てますがなかなか(笑) あとは授乳クッション欲しくて、、(T_T)♡ でも高いんだよなーー。 母乳育児で行けそうなら…
- 授乳クッション
- 母乳
- お昼寝
- 授乳
- ハッカキッズ
- 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
- 2







生後3ヶ月になったばかりの子なのですが、先程ソファから落ちてしまいました(泣)本当に後悔ばかりで反省しています…どうしたらよいでしょうか 授乳クッションで囲んでソファに寝かせていたのですが急にギャン泣きし、のけぞったのかゴンッと音をたてて仰向けで落ちていました…
- 授乳クッション
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ギャン泣き
- okaachan
- 6

抱き枕としても授乳クッションとしても使えるものを西松屋で購入し、抱き枕として使ってます!が、すでにへたれてきちゃいました😭 抱き枕としてこのまま出産まで使い切るつもりですが、産後の授乳クッションはちゃんとしたものに買い替えようと思います😅 へたらないオススメの…
- 授乳クッション
- 授乳
- 産後
- 出産
- 西松屋
- omochichan
- 2






関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード