

退会ユーザー
あった方がいいです😊
かなり重宝しました!

枝豆ちゃん
買って良かったと思ってる育児グッズの1つです!
買って損はないかと!

はなちょびん
授乳にも抱き枕にもなるやつを購入しましたが、授乳には使いませんでした!私はない方があげやすかったし、普通のクッションでも代用できそうでした!でも、色んな用途で使えてたので購入して良かったのかもです!笑

ちこり
一人目は普通の授乳クッションを使って二人目は三日月型の授乳クッション買いました。
妊娠中はすごく楽だったんですけど授乳するには普通の授乳クッションの方がいいです!
三日月型だと少し大きくて赤ちゃんと自分の間に隙間ができて体にフィットしないです。一人目のクッションはもう処分してて普通の授乳クッションを買い直すか悩みましたがもう今さらなので我慢して使ってます。
あと妊娠中から使ってたのでへたってきて100均の綿を4、5回くらい足しました(笑)
なので生まれてすぐ買い直せば良かったと思いました(笑)

𖠋𖠋𖠋
私は必要でした☺️
新生児の頃は小さくて軽いし赤ちゃん乗せて授乳すると高さ的にちょうど良くてあげやすかったです( ˊᵕˋ )♡
でもまだ迷っている段階なら実際に出産されてから病院に授乳クッションがあれば使用してみて必要だと感じてからの購入でも間に合うと思いますよ\✩/

がーなー
必需品でした!!
臨月ぐらいなったときから
抱き枕として使ってました(^^)
西松屋でも安く売ってますよー!
-
抹茶ラテ
クッションを抱きまくら代わりにしてるんですが
お腹が出始めてから何か苦しくて…………
西松屋で安く売ってるのを見て気になってたんで
参考になりました😊
コメントありがとうございます🌼- 10月30日
-
がーなー
お腹か出てくると
横になるだけでも苦しいですよねT_T
ボタンでとめれるタイプが
使いやすいですよー!- 10月30日

抹茶ラテ
皆さんコメントありがとうございます🌼
参考になりました💦

ちゃん
私は 産前抱き枕として重宝し 産後授乳より子供の寝かせるところとして重宝しましたね😂
-
抹茶ラテ
抱きまくらを赤ちゃんのまくらにされてたんですか?😣- 10月30日
-
ちゃん
子供の枕にしていたという訳ではなく私が使っていたのは三日月型で端っこにボタンがあって円に出来たんです!
そのボタン側を足元にして丸くした所に息子を寝せていました!
フィット感で安心するんですかね😉?
ぐっすりだったんです☺️
授乳クッション 子供がフィットしてよく寝てくれるって結構ありますよ😁- 10月30日
-
抹茶ラテ
なるほど!そういう使い方もあるんですね😶
トテ参考になりました。
コメントありがとうございます🌼- 10月30日
-
ちゃん
吐き戻し防止に(特に夜中)背中から上を少し起こしとくのにやったらほんとぐっすりで☺️
その子その子によるとは思いますが 2人目もその予定です(笑)- 10月30日
-
抹茶ラテ
抱きまくらは、どこで購入されましたか?😶
ちゃんさんの話しを聞いていたらあってもいいなと思いました😊- 10月30日
-
ちゃん
私はバースデーで購入しました☺️
ただ 中の綿が頭のところで割れてしまって😱
ネットを見ていたら赤ちゃん寝かせてると割れちゃうので中がビーズのものが良いと見たのでネットでお手頃なのを購入予定です😓わら
授乳に関してですが私は授乳クッションだけではおっぱいに届かず(胸が元々ないので)母に縦抱きであげた方があんたも息子も楽なんじゃ?と言われ縦であげてたので授乳クッションとしてよりほんとに息子の寝床でした😉
でも 寝てくれることに活躍してくれて私は1番助かりましたが!!- 10月30日
コメント