
コメント

SSS
2ヶ月くらいだと思います😊
首が座ってきたり大きくなってだっこしやすくなったのもあると思いますʕू•̫͡•ूʔ♬.*゚

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
わたしは、いまだに使ってます!!
夜中の授乳とかが楽で手放せません笑
-
はじめてのママリン🔰
なるほど、夜中は使いますね!
昼中はどうですか??- 11月1日
-
あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
日中も使ってます★
上の子は断乳する、1歳2ヶ月まで
使ってました(´・∀・`)
断乳する時は、授乳クッション
隠さなきゃでした笑- 11月1日
-
はじめてのママリン🔰
なるほど笑
クッション持って来ちゃいますもんね!笑笑ありがとうございます!- 11月1日

ma--
私は1歳まで使ってました!!
母乳なのですが、そのまま膝の上でお昼寝させていたのでかなりお世話になりました!
今も丸めて使ってます^ ^
-
はじめてのママリン🔰
結構大きくなってからもお昼寝してましたか??かわいいですね♪
うち10キロあるから無理かな笑?- 11月1日
-
ma--
息子は下に置くと起きるタイプなので、1歳までは膝か抱っこ紐でした!!
最近はめんとくさくて添い乳で床に転がしてますが。。笑。
あら♡スクスクと成長されているのですね♡
息子は細身ではありましたが、膝の上にクッション置いてその上に寝る感じですが平気でした^ ^- 11月1日

退会ユーザー
まだ使ってますよ(笑)
挟まれる感じが好きなのか枕にしてますw
-
はじめてのママリン🔰
あら💕
妊娠中とのことで新しいの買わなきゃですね♪
ありがとうございます!- 11月1日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😂
娘に赤ちゃん産まれたらこれ使っていい?と聞くとダメよー!と言われました(笑)- 11月1日
-
はじめてのママリン🔰
ですよね♪かわいいけど、結構邪魔ですね笑笑
- 11月1日

こっとん様
長く使えるようこれ買いました!
娘に使わなくなっても私が座るときにも使ってます!
-
はじめてのママリン🔰
えーすごい!こんなのあるんですね!
ありがとうございます♪
終わってからも使われてるんですね♪- 11月1日

くま
私2ヶ月くらいで使うのやめました。
腕の下で片ひざ立てたら楽にできたので。1歳の今はしがみついて自分で飲みにきます!
-
はじめてのママリン🔰
なるほど、
コツを掴めば低月齢でも使わなくなるんですね!ありがとうございます!- 11月1日

maaa*
2ヶ月ぐらいまで使ってました◡̈︎*
-
はじめてのママリン🔰
えー2ヶ月の方結構多い💦
コツを掴まれてるのすごいですね!- 11月1日

マイメロ
今も使ってます。なきゃ困るので、外出中は持っていくバスタオルだけじゃ高さがたりず、リュックごと子供の下に置きます笑
-
はじめてのママリン🔰
わかります〜!私も7ヶ月まで使ってました。ありがとうございます。
- 11月1日

とぅん
病院で使ってただけで買って使ったことありません🙄🙄
片膝立ててあげてます。そっちの方が楽な気がします。。たぶん。。
-
はじめてのママリン🔰
えー!プロがここに居ましたか!
凄いですね!
ありがとうございます😊- 11月1日
はじめてのママリン🔰
短いですね!ビックリしました!