
授乳クッションが気に入っている娘が、様々な状況で眠ります。寝ているときは動かすと起きてしまい、困っています。寝顔は可愛いけど、起こすべきか待つべきか悩んでいます。
授乳クッションがお気に入りみたいです。
生後3ヶ月になったばかりの娘ですが、授乳クッションの上だととても気持ちよさそうに寝ます。
母乳とミルク混合なのですが、(両乳飲んだ後にミルク)
クッションの上に乗せただけで寝てること、
片乳飲んで寝ること、
両乳飲んで寝ること、
ミルク中に寝てること、(この時は足をくすぐったり、ほっぺツンツンして起こします)、
全て終わって寝てること、
どれもあります。
困ったことに、寝てるのをちょっとでも動かすと起きるので、布団の上にも置けず、
今はクッションの上に置いたまま 自然と起きるのを待つことが多いのですが、皆さんもこんなことありますか?
じっとしてなければならず、動けないので少し困ってます(;_;)
寝顔はめっちゃ可愛いので、ずっと見ていたい気持ちもありますが。笑
起こしますか?待ちますか?
- にゃあ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんだむ
うちの子も小さい頃よく授乳クッションで寝てました(´-ω-`)
授乳クッションで寝るといつもより多目に寝てくれる気がするのでそのまま寝かせておく事が多かったです(ФωФ)

きゃみじぇら
分かります!
うちの娘も同じです。
おっぱい飲んで寝て 結構ぐっすり寝たと思って布団へ移動しようとすると起きます。
もしくは布団へ移動しても5分も経たずに起きてしまいます(^^;)授乳クッションの上だと長めに寝てくれるので起きるまで待つ時もありますが 家事もしたいしトイレにも行きたいので毎回は無理ですけどね…
-
にゃあ
ご回答ありがとうございます!うちも授乳クッションの上では気持ちよさそうに、長めに寝てくれますが布団の上に異動しても5分も経たずに起きてしまいます!笑
あるあるなのですね、そのまま寝かせておくことにします!ありがとうございます(*´ω`*)- 10月29日
-
きゃみじぇら
グッドアンサーありがとうございます(*´꒳`*)
長めに寝せないと機嫌悪い事が多いので そのままにしちゃいますが 最近 自分自身、同じ姿勢でいたらエコノミー症候群になっちゃうかな?と気になるようになりました(・・;)
大きくなってきて授乳クッションが小さくなってきたので この あるあるもあと数ヶ月で終わってしまうのかな?と思うと寂しく感じます😂- 10月29日
-
にゃあ
ご返信ありがとうございます!
確かに同じ姿勢でいるとエコノミークラス症候群になっちゃうの気になりますよね。
うちの娘ももう大きくなってきて、クッションの上に乗せてて重く感じますし、足がはみ出ちゃいそうなので、あと数ヶ月で終わってしまいそうです!それはそれで寂しいですね(;_;)
今回は私の質問へのご回答ありがとうございました〜!グッドアンサーに選ばせて頂きました、同じような境遇な方がいて励みになりました(*´ω`*)- 10月29日
にゃあ
ご回答ありがとうございます!やはり、授乳クッションの上は気持ち良いのでしょうか。私もそのまま寝かせておくことにします!ありがとうございます(*´ω`*)