「授乳クッション」に関する質問 (101ページ目)




夜の寝かしつけについて*生後2ヶ月 いつもお世話になってます😖 生後2ヶ月、男の子の初ママです。 夜の寝かしつけについてです。。。 息子は眠りが浅く、夜、寝かしつけた後30〜45分ほどそのままの体制をキープしてから布団(ベビー用マットレス)に置かないと絶対に速攻で起きて…
- 授乳クッション
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

愚痴です。 先日、義母に突然何か欲しい物ない?もしあれば何でも買ってあげるー!と言わたので、エルゴの抱っこ紐をお願いしました。このご時世一緒に買い物に行くのが難しいので、金額を伝えて義母が旦那にお金を渡してくれる話になっていました。 しかし義母から渡された封筒…
- 授乳クッション
- 旦那
- おもちゃ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 18




生後2ヶ月半の息子がここ数日授乳や抱っこを嫌がるようになりました。 思い当たる節があるのは、抱っこひもに乗るのを嫌がっていたが、おろせる状況じゃなかった為ギャン泣きしてたが10分ほどそのままの状態にしてしまいました。 その後授乳クッションに寝かせたり、おっぱいを出…
- 授乳クッション
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 抱っこひも
- 息子
- ラッキーボーイマム
- 1






あと4日で5ヶ月ですが、まだ寝返り出来ません💦 うつ伏せ寝にしても少ししか頭もあげれず😭 大丈夫でしょうか😭 授乳クッションでうつ伏せ寝にすると結構上げる ことは、出来るのですが😭心配です
- 授乳クッション
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- どきんちゃん
- 4

小池病院で出産された方にお伺いしたいです! 1人目、2人目を建て替え前の小池病院で産んだのですが、3人目が新しい小池なので わからないことを質問させていただきます。わかる範囲で教えてください✨ ・入院準備リストに授乳クッション(必要な方)とありますが、前は授乳室にた…
- 授乳クッション
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 着替え
- はじめてのママリ
- 4

生後2ヶ月なりたてのママです! 退院後から今現在、抱っこでしか寝てくれません。 授乳クッションの上に寝かしつけし、一度だけそのまま寝てくれたことがありましたが、次の日からは何度試してみても起きてしまったのでまた抱っこのままです。 寝かしつけしてベットにそっとおい…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 睡眠
- あやや
- 6




今日は慣らし保育で3時間も下の子と離れ離れ。保育園でお昼ご飯を食べます。昨日は一緒に保育園でお昼ご飯を食べました。家より栄養バランスのとれた食事で、きっと本人にはいいんだろうなぁーと思いました。 でも、とっても淋しい。1日になったら、家で泣いてしまいそう…。ニコ…
- 授乳クッション
- 保育園
- 食事
- 栄養
- つかまり立ち
- 2人のママリ🔰
- 0




完ミに移行しようと思います。 まだモヤモヤしているので吐き出させて下さい😔 生後3週、 左右10分ずつとミルク60〜70ml×8回でやってきましたが 退院時には6gしか吸えておらず、1週間検診では25g増でした。 (乳頭が短いため保護器を使っています。) また背中と肩こりがひどく激痛…
- 授乳クッション
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後5ヶ月前ですが、うつぶせ寝にしてみても なかなか頭があがりません。 授乳クッションを使うとよく頭あがります💦 まだ寝返りも出来ないし、頭も上がらないので 全然上がる姿が想像出来ず知り合いの子は 出来てうつぶせ寝で遊んだりしてるので悩んでます。 大丈夫でしょうか(…
- 授乳クッション
- 生後5ヶ月
- 夫
- 寝返り
- うつぶせ寝
- どきんちゃん
- 0

関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード