※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
ココロ・悩み

二人目出産後、上の子の対応に悩んでいます。二人目への関心が高まり、行動が激しくなりストレスを感じています。時間が解決するか不安です。

二人目出産し、退院しました。上の子の対応に困ってます😭
日に日に二人目への関心が高まっているようで、私が抱っこすると、抱っこする!と言って、下の子を引っ張って抱っこしたがったり
授乳していると授乳クッションやブランケットを奪おうとしたり、結構な力で下の子の手をギュッと握ったり、とにかく目が離せません。
意地悪をしているようには見えないので、毎回優しく〇〇したいんだね、でも危ないから優しくしてねとかやめてねと言っていますが
少しでもしようとしていることを遮るとイーーヤーーー!とかなり怒り、叫びます。😓
また、食事の時の態度も産後からひどくなって、食べ物やスプーンを、投げることも増えてかなりストレスです。😥
今までの意思表示よりも一層強く伝えてくるので、受け止めるのもしんどくて優しくしよう優しくしようとすると、おそらくストレスで頭が痛くなってしまいます。
これはあるあるですか?時間が解決するのでしょうか?😞

コメント

けろけろけろっぴ

まだ2歳だからメルちゃんとかのおもちゃ感覚なんでしょうね😊
あるあるです🙋‍♀️笑
長女も次女産まれてベビーベッドに寝せてたとき思いっきり腕引っ張って自分の方に引き寄せたり髪の毛引っ張ったりしてました😊

  • smile

    smile

    ありがとうございます😭
    あるあるですと言ってもらえて
    すごーく心が楽になりました😭❤️

    • 10月14日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    たぶん寂しくなってしまったら
    やきもち焼いてちょっとひどくなるかもなんで下の子が泣いてる時以外は上の子に構ってあげてくださいね❤️

    • 10月14日
3人年子の4人目出産まま

めっちゃあるあるです😅
メルちゃんとか買ってあげて、「ママと一緒〜」とかっておむつとかミルクとかメルちゃん相手にやらせてあげたりしたらどうですか??
うちは2番目が3番目にお腹強打したり顔潰して?爆笑してたり、可愛がりがもうえらいこっちゃになってました🤣

  • smile

    smile

    ありがとうございます😭
    先日、ポポちゃんを買ってみたので試してみます👧🏻❤️‼︎
    わぁ😵えらいこっちゃですが、それもきっといい思い出になりますよね🥺
    私も頑張ります😓

    • 10月14日
ショコラ

うちの娘もまさにそうです💦

もうすぐ5歳なので、ある程度は理解してもらえますが、抱っこしたい!ミルク飲ませたい!隣で寝たい!一緒にお風呂入りたい!とか要望がすごいです😭

そして、私の完コピをするんです😭
「おっぱい飲みますかぁ〜?」とか、「◯◯ちゃん、ここにいるよ〜」とか…

保育園で小さい赤ちゃんたちもいるので、上記の発言とかしてないか、家での発言とか気を遣ってしまいます😭

下の子がある程度大きくなるまで、これは続くんだろうなあーって長期的に付き合っていかないとかなって思っています😣

  • ショコラ

    ショコラ


    下の子に対して、「◯◯ちゃん、ママはここにいるよ〜」です。

    • 10月14日
  • smile

    smile

    やはりみなさんの通る道なのですね🥺
    聞いているだけだと、その完コピ、すごく可愛いですが大変ですよね🥺
    色々気遣っておられるのも尊敬します。。
    私もまだまだ始まったばかりなので
    頑張ります🥲❤️

    • 10月14日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

あるあるですねー😅💦💦
うちは2歳1ヶ月差で下の子を出産しましたが、最初は何だこいつみたいな感じでしたが、だんだん下の子と関わりを持ちたくなってました!
うちはレミンちゃんが家にあったので、授乳中には娘を隣に来させて、こうやってあげるんだよーってレミンちゃんに授乳方法を教えてました👍
抱っこであやしてる時には同じように真似させたり、トコちゃんベルトを使って抱っこ紐代わりにしたり…

目を触ろうとしたり、叩いたりしようとするのは毎回ちゃんと危ないからと伝えてました💦
でも基本下の子は放置です😅
泣いててもそのままにしてたら寝てましたね😂
とりあえず娘と関わる時間を増やしてあげてました👐

下の子がある程度大きくなれば落ち着いてくると思います✨

  • smile

    smile

    ありがとうございます😭
    日に日に積極的になるので嬉しいような怖いような感じで、、、😭
    自宅にあるポポちゃんをもっと活用してみます。

    そうですよね🥺下の子はなるべく放置で
    私もたくさん娘と関わろうと思います。ありがとうございます😭

    • 10月14日
deleted user

うちの子も今そんな感じです😭
赤ちゃんのお世話したーいって時と、めちゃくちゃわがまま言ってくるのどっちかで正直私が参ってしまっています🤣