「不妊治療」に関する質問 (2278ページ目)


こんにちは(^^) 鳥栖市の産婦人科で不妊治療をされてる方、もしくは不妊治療をして授かった方などいらっしゃいますか❓❓ どちらにも通院経験はあるのですが、どちらの先生も考え方が違うようで迷っています。
- 不妊治療
- 産婦人科
- 先生
- 鳥栖市
- yuuu☆chan
- 1


体外受精して授かったのですが、 疑問に思ったことがあって質問です。 不妊治療から産婦人科へと転院するのですが、 産婦人科では、普通に妊娠した方と同じ病棟? お部屋なのでしょうか? それとも体外受精したら別にされるのでしょうか? 教えてください。
- 不妊治療
- 産婦人科
- 体外受精
- 妊娠した
- お部屋
- ( ´ ▽ ` )★
- 4






体外受精で妊娠し、妊娠6週目なのですが今週末に診察があり心拍を確認するということです。 今は不妊治療の病院に2時間ほどかけて通っていまが、悪阻がだんだんひどくなってきて 2時間かけて行ける気がしないんですが、 診察だけ近くの産婦人科(同じチェーンのクリニックで不妊…
- 不妊治療
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 体外受精
- ( ´ ▽ ` )★
- 3



元々生理不順体質で4年半ほどプラノバールを飲んでましたが30までに後2人は子供が欲しいと思いピルを飲むのをやめました。 単純に生理を整えたいと思いセカンドオピニオンで新しい病院に通い始めました。 そこでクロミッドを1日1錠5日分出されまだ効果がなく プレマリンとクロミ…
- 不妊治療
- 病院
- ピル
- クロミッド
- プレマリン
- aaaaaaaaa
- 1

友達が色々くれるらしいので(梱包出来ないくらい大きなもの)取りに来てほしそうな感じなのですが、今 妊娠9ヶ月で3年不妊治療して38歳でやっと出来た子でお金も結構かかったし、慣れてない高速30分運転して取りに行くか、下道1時間半かけて行くか貰うのをやめるか迷ってます。 …
- 不妊治療
- 妊娠9ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 授乳クッション
- きぃきぃきぃきぃ
- 10





来週38週と1日目に帝王切開が決まっています。子宮筋腫があり、一瞬に切除予定なんですが今とても不安で怖い気持ちでいっぱいです。 里帰りで出産なんですが、これまで妊婦健診を受けてきた病院、不妊治療を受けてきた病院、どちらからも筋腫は一緒には切除できない(出血多量の…
- 不妊治療
- 病院
- 妊娠38週目
- 里帰り
- 帝王切開
- mahilo
- 3










