

モヤモヤする気持ちを書かせて下さい! 今月男の子を出産しました!毎日大変ですがそれ以上に可愛くて愛おしくてたまりません(*ˊᵕˋ*)♡ そんな中妹が赤ちゃんを見に来てくれました。お祝いもくれました!妹から報告があり妊娠してるとのこと。普段から普通に仲が良い姉妹です。…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- 男の子
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 3




体外受精や顕微授精の経験者の方、高額な治療費は自分で支払ってますか? 私は今顕微授精での不妊治療中ですが、治療費は私が全額負担しています。 旦那さんからは生活費として毎月一定額もらっていて そこから医療費以外をやりくりしています。 今年に入ってもう治療費で100万消…
- 顕微授精
- 旦那
- 貯金
- 不妊治療
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 10











新潟県在住で不妊治療(体外受精、顕微授精)をしている方に質問です。 コロナの不安もあり、一度採卵をキャンセルしました。 来年まで治療はしないつもりでしたが、最近少しずつコロナの感染者は少なくなってきているため、早いですがまた治療を再開しようか悩んでいます。 コロナ…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- 乏精子症
- はじめてのママリ🔰
- 5








体外・顕微授精の移植周期のD3時の子宮内膜について質問させてください。 私はD3のときにすでに8mm近く子宮内膜が厚くなっていました。D11で11.5mmでした。 浅田レディースクリニックでは、特に何も言われずこのまま行きましょうと言われていますが、ネットを見ると5mm以下の場合…
- 顕微授精
- 着床
- 妊娠
- 体
- 浅田レディースクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1

顕微授精の末、いま5週2日になりました。 しかし胎嚢8.8mm卵黄嚢は見えません。 化学流産の経験もあり不安です。 いまから卵黄嚢はみえてくるのでしょうか。 よろしくお願いします🥺
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- かれん
- 3


