
コメント

maki
1人目から顕微受精やってます。
私は超低AMHです!
1人目は32歳で採卵、33歳で2回目の移植で授かりました!
1年前から2人目でまた通院し始めましたが、なかなか胚盤胞まで育たずに移植にたどり着けません…😢
私も助成金の対象の回数までやってダメなら諦めようと思っていますが、実際諦めれるかわかりません💦
ちなみに明日5度目の採卵ですが、結果が怖くて病みそうです😭
maki
1人目から顕微受精やってます。
私は超低AMHです!
1人目は32歳で採卵、33歳で2回目の移植で授かりました!
1年前から2人目でまた通院し始めましたが、なかなか胚盤胞まで育たずに移植にたどり着けません…😢
私も助成金の対象の回数までやってダメなら諦めようと思っていますが、実際諦めれるかわかりません💦
ちなみに明日5度目の採卵ですが、結果が怖くて病みそうです😭
「体外受精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も1人目から顕微です💦
2人目の治療は去年スタートして1人目の時の凍結胚移植で妊娠したんですが、
7wで稽留流産となり手術しました。
今年からまた治療始めて採卵重ねてるんですが、
病院から加齢もあると言われ…なかなか上手くいきません😣
こんなお金かかるのに結果は比例しなくて…やるせなくなりますね💦
でも私も諦められるか分かりません。
気持ちのどこかでは助成金の回数超えてもやるかどうか、迷ってるのかもしれません。
採卵日なんですね。
今日は腹痛もあると思うので、ゆっくり休んでくださいね😊
maki
顕微なの同じですね!
私も去年採卵した卵が唯一胚盤胞まで育ち、移植して胎嚢確認までできたのですが初期流産してしまいました…😢
心拍確認後だと余計にお辛かったですよね…😭
ほんとお金かかるばかりでなかなか結果が出なくてもどかしいですよね💦
めちゃめちゃ分かります!!
結果がでるまで諦めつかないですよね😵
私もほんとは迷ってるんだと思います😢
採卵今までで1番痛くて半泣きでした😱
お互いに赤ちゃん授かれますように👶🙏✨
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…辛かったですね😣
私も心拍確認後で、診察中に泣いてしまいました💦
最近友達や親戚の子が2人目妊娠のラッシュで
メンタルやられっぱなしです😭
不妊治療こそ、もっと国が費用援助すべきですよね。
お金が安く済むなら、もっと何回も続けられるのに。。
採卵お疲れさまでした💦
良い結果になるといいですね✨
私は今お休み周期ですが、次の生理でまた通院します。
お互い頑張りましょう😊
maki
流産辛いですよね😭
まさか自分が流産すると思わなくて、私も病院で泣いてしまいました…😭
分かります!
息子と同級生のママが出産ラッシュでメンタルズタズタです💦
スーパーとかいってもマタニティマーク付けてる人ばっかりに目がいってしまって…1人授かっただけでもありがたいんですが、人間ほんと欲深いですね🤦♀️
ほんと少子化ってずーっと前から言ってるのに、なかなか不妊治療の支援まで回ってこないのがおかしいですよね😠
ありがとうございます😊
どこまで育ったか結果聞くの怖すぎます😖
1個だけでも…と願うばかりです🙏✨
後悔だけはしないようにやれるところまで頑張りすぎずに頑張りましょうね😌
はじめてのママリ🔰
私も子連れでマタニティマーク付けてる人がすごい目につきます😣
まさか2人目でもこんなに嫉妬するんだなって自分にびっくりです💦
治療してること知らない人からサラッと2人目作らないの?とか聞かれることも増えて
もう泣きたいくらい辛いですね😭
経済的にですが、女性側の体の負担も大きいですから
無理せず頑張りましょう✨
お互い、早く2人目の赤ちゃんが抱けるのを祈ります😊✨
コメントいただきほんとにありがとうございます!
maki
ほんと自分の心がブラックで悲しくなりますよね😢
私も2人目のこと聞いてくる人に何も知らないくせに〜とイラッとしてしまいます😵
そうですね!
できるところまで頑張りましょう😊
ほんとお互い赤ちゃん来てくれるのを祈るばかりです🙏✨
こちらこそお話できて嬉しかったです💓
ありがとうございます🥰