
体外受精の通院回数についてお伺いします。扶養内で働いていますが、通院が増えるため出勤日を減らすべきか迷っています。体外受精を経験された方、1周期にどのくらい通院されましたか。
体外受精のスケジュールについて
今扶養内パートですが金額を超えそうなため
扶養を抜けようかと考えていました
そしたら来月から体外受精へステップアップ
することになりました
8月が準備期間で9月採卵予定です
体外受精となると通院回数が増えますよね?
現在週3で働いていて、
扶養を抜けてもこのスタイルは変えるつもりありません
急に休んで迷惑かけるよりは
出勤日を減らして扶養のままの方がいいのかなと
迷ってます
病院によって違うことは承知なのですが
体外受精を経験された方、1周期にだいたいどのくらい
通院されていましたか?
- ふゆ
コメント