※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sata
妊活

顕微授精後、5つの卵が分割。2つはグレード3、3つは初期胚凍結。前核1つの卵が胚盤胞に成長し、妊娠に至った経験のある方、情報をお願いします。

顕微授精、3日後受精確認で5つ成熟卵で、すべて分割

2つ→グレード3
7分割と9分割初期胚凍結

あとの3つは、
前核1つ見えてるのが2つ(1PN)→胚盤胞を目指す
核見えていないもの1つ→胚盤胞目指すがむずかしいかも

とのことでした。

前核が一つで、胚盤胞まで育って妊娠に至ったとゆう方いらっしゃれば希望をください🥺🙏

コメント

はちママ

はい。
私は7個卵がとれて、胚盤胞目指しましたが分割停止や異常受精でとうとう1個しか残りませんでした。
最後一個も前核1つでどうなるやらって感じでしたが、胚盤胞までなんとか到達。
結果4ccという病院によっては破棄するレベルのグレードでしたが、今回移植して無事に妊娠出来ましたよ!
2つ可能性のある卵さんが居るならかなり上出来だと思いますよ。

  • sata

    sata

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨おめでとうございます🥰&希望をありがとうございます✨
    ちなみに体外受精でしょうか?
    顕微授精でしょうか?
    私は顕微授精で、ネットで検索していると体外の場合とかゆうのを見たので、どうなのかなぁと思いました。
    そうですよね、もっと卵ちゃんの力を信じます!

    • 7月4日
  • はちママ

    はちママ

    半々で体外も顕微もして、最後に残った1個の卵さんは顕微の子でしたよ!
    sataさんの卵さんが胚盤胞まで頑張れるように祈っていますね🌈♡

    • 7月4日
  • sata

    sata

    そうなんですねー😭💓
    そうゆうこともあるのですね✨
    励みになります!
    ありがとうございます🥰

    • 7月4日