女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳のやり方について🍼 生後7ヶ月まで完母、それ以降は混合で育てています。 今10ヶ月なのですが、三回食を始めた頃からほぼ完ミ状態で、夜間起きた時に少し吸わせている程度でしたが、最近は夜間に起きても母乳を吸わなくなり、昼間もおっぱいを近づけても吸わなくなりました。…
はじめまして。5ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近まで子供の肌がめっちゃ綺麗だったのにヨダレが多くてヨダレかぶれみたいになってきました。 保湿こまめにがんばっていたら目のまわりもあご下と同じようなかぶれ方?荒れかたになってきました。痒いのかよく目をこすった…
3月のなかばに、生後6ヶ月半の赤ちゃんと結婚式に出席するとしたら、どんなことに注意して、どんな準備が必要になるでしょうか? きちんとシミュレーションして、不足のないように出掛けたいと考えています( ・∇・) 大親友の結婚式に、息子も一緒にぜひ、と誘ってもらいました。…
10ヶ月男の子です。鼻水とたんの絡んだ咳がすごくて、粉薬をもらいました。 夕食で、大好きなバナナ、ヨーグルトなどに混ぜましたが、味が嫌みたいで、オエっとしたり。そのあと薬を混ぜてないバナナすら食べなくなってしまいました。 粉薬を飲んでもらう方法ってありますか? 完…
5月に友人の結婚式があるのですが、その時は息子は10ヵ月。今は完母なのですが、10ヵ月は私が結婚式に行って、1日離乳食だけ…とかでも大丈夫なのでしょうか(。•́•̀。)💦ミルクは哺乳瓶拒否で飲めません。
完母で育ててます! 日中は授乳間隔2時間ちょいくらい、夜は3時間ごと目覚めてくるので、その都度オムツ替え、授乳してます! 今日日中授乳してると、毎回飲み終わった後に泣いて、ゲップもさせれない状態なので縦抱きにしてあやしてたら毎回吐き戻しました💦 母乳はあげすぎって…
本日4ヶ月検診でした。 身長が68センチ、体重が6.6キロで体重があまり増えていませんでした。 先生からは5ヶ月の今ぐらいは赤ちゃんは体重が増える時期です。増えていない為、おっぱいが足りてないかもしれないと言われました。 3352gで産まれました。 何回か粉ミルクをあげ…
哺乳瓶に関して質問です。 今2ヶ月になったばかりの子を、ほぼ完母で育てています。 初めの頃は母乳がおもったようにでなくて、ミルクをあげていたのですが、その時使っていた哺乳瓶が病院ですすめられた「母乳相談室」というpigonのものを使っていました。 今は大分母乳がでるよ…
七ヶ月検診で低身長を指摘されました。 現在7か月21日の女の子ですが、体重が9500gで成長曲線をはみだすほどの肥満なのに身長がほとんど伸びず66センチで成長曲線の下ラインぎりぎりでした。 今は、心配しなくていいだろうけどこのまま成長しなければくる病や低身長の病気が潜…
生後1ヶ月になるんですが、早産でNICUに入っていた為、直母が全然飲めなくて、今まで搾乳してたのですが、それもなかなか出来ず、母乳の出が悪くなったので母乳外来行ってきました! 私は少しでも直母できれば良いなーって思う程度だったのですが、母乳外来ってやはり完母を目的…
元から食に興味がなく食の細い子です。 完母でおっぱい大好き、昼間は1.2回まだ飲んでます。 ここ一ヶ月、ごはんの時に気に入らないと、ベー👅と出します😭 お腹いっぱい?と思いまたあげると食べる時もあれば食べない時もあって困惑しております。 これって誰もが通る道ですか?…
今日は10ヶ月検診に行きましたが、体重のことですごく怒られてしまいました。 だいぶ落ち込んでいます。 10ヶ月半頃から離乳食をたくさん食べるようになったので、ほぼ完母できましたが母乳も出なくなってきていたので年末に断乳しました。 現在はミルクなしで、離乳食を1回230g…
完母の方、生後1ヶ月でどのくらいの間隔で授乳してますか?
去年の12月頃、セブンプレミアムのアジフライを買ったんですが食べてなくて、冷凍だから賞味期限長いだろう😊と思い込んでて😱💦今日食べよう!と思ったら賞味期限12月20日でした😭💔 買ってからずっと冷凍庫入れてて一回も出してないので解凍したりはしてないんですけど、食べれます…
今月で10ヶ月になる息子がいます! 完母でしたが、2人目妊娠中の為最近断乳しました! 離乳食はよく食べるのですが、栄養面で心配なのでフォローアップミルクをあげるか悩んでいました! 病院の先生や助産師さんに相談したところ牛乳をあげてくださいと言われたので少しずつあげ…
妊娠が分かり 離乳食は、5ヶ月半くらいからスタートしました。完母から完ミへ変わりました。 離乳食 まっったく食べてくれません。色々作っては色々試しましたが、、ダメです💧 わ 娘のペースでとは思っているんですが 一口も食べないって言っていいほど食べません。同じような方 …
美容院行くのに完母で預けるのはありですか?
もうすぐ5ヶ月の娘がおり、完母で育てています。 年末年始、2週間実家と義実家に帰っていました。どちらの家も誰かが構ってくれるので、ご機嫌で過ごすことが多かったのですが、アパートに帰って来たとたんに、日中私の姿が見えないと、喉がつぶれそうな勢いで泣き叫びます。 あ…
離乳食についてです。 5ヶ月半から離乳食を開始しました。 食べムラはありましたが あまり食べる子ではありませんでした。 年末年始、驚くほど食べるようになり 総量150グラムくらいになりました。 が、またここ数日以前の様に 食べなくなりました。 手づかみがしたいようで…
完母から完ミにした方、どのようなきっかけで、 そしてどのような 気持ちの切り替えをしましたか? 今、4ヶ月の子が居ます。今まで完母でした。 しかし、年末くらいから、だんだんと出が悪くなり ミルクを足すようにして、1週間後、 おっぱいはぺっちゃんこ…ふにゃふにゃ… それ…
生後8ヶ月、授乳の事で悩んでいます。 新生児の頃からずっと授乳回数が多くて悩んでいました。 頻回授乳の頃を過ぎて生後3ヶ月頃になっても1日17回、5ヶ月頃でも15回、6ヶ月頃で13回程あげていました。 7ヶ月過ぎたくらいから8回程度になって、とても嬉しかったのですが、一般的…
生後6日目で毎回5分5分×2の授乳と搾母 夜は40mlのミルク足してます。 完母にしたいのですが 皆さんはどれくらいで完母になりましたか? あと、生後6日目くらいの時は母乳ミルク どれくらいの量あげてましたか?
生後0ヶ月(生後8日目)の男の子を子育て中です⭐️同じくらいの方、みなさんは今の頃授乳スタイルどんな感じですか?完全母乳(完母)、混合、完ミ、それぞれ違うと思いますが、授乳回数やミルクな足し具合など詳しく教えてください⭐️ ちなみに母乳で、昼夜関係無く定期的におっ…
生後1ヵ月の赤ちゃんが全然寝てくれません。 ここ2、3日なのですが昼夜関係なく1時間毎にグズって起きてます。1時間持たない時もあれば2時間寝てくれる時もあります。 ほぼ完母で育てています。少し親に見ててもらう時や私が眠くてどうしても無理だーって時だけミルクをあげてま…
9ヶ月の息子を育てています(^^) 完母なんですが 4月から仕事復帰するため 母乳をだんだんとやめていかなきゃと 考えています。 母乳をやめるには どのように進めていけばいいですか? 皆さんの体験やアドバイスなど あれば教えていただきたいです!
今月で2ヶ月になる娘がいます。 寝る前とお昼にミルクを飲ませて後は母乳で生活してます!! その時のミルクは120ccで必ずおっぱいも飲んでからミルクを飲んでます。 上の子は完母だったのですが、とてもよく眠る子だったので・・・ 二女はすぐに2時間おきに泣いておっぱいを欲…
生後2ヶ月半の男の子を育てています😃! みなさんは「おっぱいを欲しがる」って赤ちゃんのどんな様子から判断してますかー?よく泣き方が違うと聞くけど分からなくて…💦月齢や赤ちゃんによっても違いますかね💦? 完母なんですが、夜間は21〜22時から5〜6時頃まで寝てます✨日中はオ…
1月8日で7ヶ月になりましたが体重の増えが良くないです。 今日、市の検診で体重や身長測ってもらいました。 7ヶ月なのに5900しか無くて、成長曲線のだいぶ下です。 増加グラフもなだらかになっています。 完母でおっぱいの張りからして母乳自体は足りていると思うんですが(>_<) …
初産の為わからないので教えてくださいf^_^;) 産後1ヶ月健診頃に悪露が黄色になり2、3日後に終わりました。 今産後1ヶ月と3週間たちましたが、先ほど出血がありました。 現在完母なのでまだまだなのかと思っていたのですが、こんなに早く生理はくるものなのでしょうか?
生後49日のベビーがいる新米ママです。 今度、数時間だけ実家に預ける予定なんですが、完母で育てているので、哺乳瓶は母乳実感の160mlしか持っていません。どこかで200ml作れるって話を聞いたことがあるんですが、やってみたことのある方はいますか?今週末に預けるので、できた…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…