
コメント

s
私は問題なく
普通に辞めれました!笑
なんて親孝行なんだと思うくらい
何に対しても手のかからない
我が子でした^_^⭐️笑

ねお
哺乳瓶に慣らして、徐々に1日の授乳を減らしました
もう9ヶ月なのでストローなどで、食事の後の飲み物を与えたりしてはどうでしょう^_^
-
てぃー
今ストローで飲ませてるんですが
なかなかうまく飲めないようで(^^;
口からほとんど出てきちゃいます- 1月11日
-
ねお
うちも初めはそうでした!
少し期間をあけたら、普通に飲めるようになってましたよ。
ストローお休み中はコップで飲ませてました。こちらもこぼしてはいますが、親が支えてあげて意外と飲めてましたよ!
あと夜中はどんなに泣いても白湯かお茶にしてました- 1月11日
-
てぃー
そうなんですね(^-^)
だんだんと慣れてくれるといいですが
夜中泣いた時は何で
お茶など飲ませてましたか?- 1月11日
-
ねお
コップです
今はストローで飲めるのでストローマグですが。
コップだとダラダラこぼれるので布団の上では飲ませられません- 1月11日
-
てぃー
そうなんですね(^-^)
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます- 1月11日
てぃー
コメントありがとうございます(^^)
すごい親孝行な子ですね!
どのように進めていったんですか?
s
どんどん回数を減らしていって
最後はもう寝る前だけとかに
なってきて その寝る前も
おっぱいぢゃなく成長に合わせた
飲み物とかをあげて
1歳の誕生日には卒乳でしたよ^_^⭐️
てぃー
すごいですね(^^)!
夜中とか起きたりした時は
どうしてましたか?
s
あやしながら
成長にあった飲み物を少し
飲ませたり
してました^_^⭐️
てぃー
そうなんですね(^-^)
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!