※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁはグーちゃんの家の中
家族・旦那

「すぐにおっぱいあげてるね」と言う夫にイライラが止まりません!先日、…

「すぐにおっぱいあげてるね」と言う夫にイライラが止まりません!

先日、新生児訪問で助産師さんが来てくれました。
授乳の様子について、母乳の出がいいので、完母で、10回以上あげています。と助産師さんに話をしたら「体重の増えもいいから、1日、10回以内にできるといいかもね」というお話がありました。
育休中でそれを聞いていた夫が、「今日はもぅ3回のんでるから、今日は後7回だね」とカウントダウンするようになりました。
しかも、欲しがっているかな?と思い、授乳しようとすると「もぅあげるの?」とも言ってきます。ちゃんと授乳をいつしたかも見ています。

朝、それをやめてほしいと伝えたら、「専門の人の意見なんだから、聞いたほうがいい。泣いたらすぐにあげてるから、赤ちゃんがぷくぷくしていくんだよ、わかってないから声をかけてあげてるんだよ」とめちゃくちゃ怒っていました。
ガルガル期も重なってか、私は絶句。涙が止まりませんでした。
夫は赤ちゃんの身長が伸びず、体重ばかり増えているのが気になるようです。それなのにミルクはあげたがります。
なんか、「はい!論破!」みたいな事をされて頭にきています。「産後でホルモン乱れてるの」と話すと、「そういうののせいにするの?」みたいに言ってきました!そういうのじゃないでしょ!私の気持ちに寄り添ってもくれない!

午前中に義実家にお礼を届けに行く約束をしていましたが、涙が止まらず、こんな顔で行かれないからと、息子と2人で行ってもらいました。
だいぶ立つけど、なんでか涙が止まりません。今まで泣かないで頑張っていたからかな?と思うことにしています。

これは質問なのかな?汗
長々と失礼しました!

コメント

ママリ

母乳はいくらでもあげて大丈夫と言われたので、10回どころじゃなく、常に上げていました💦
カウントダウンは酷いですね。そして寄り添いの気持ちも感じられない。
口ばかり出すな!と思います

  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    早速ありがとうございます😭
    こんなに長い文章に目を通して頂いて!感激です😭

    私も、母乳ならいくらでもあげていいって思っていますし、上の子の時もそうしていました!
    下の子は男の子だからか「乳あげすぎたらデブになるぞ」と言ってきます😭
    私の事を「乳くれ当番」とか言ってくるし、三連休明けに育休も明けるので、よかった~と思っています🫠‼️

    • 13時間前
はじめてのママリ

それはストレスすぎる……
ロボットじゃないんだから絶対というわけじゃないのに😢

今日はあげすぎたかな?授乳じゃなくて抱っこにしようかな?ってなんとなくのアドバイスなのに、絶対10回以内に!ってその助産師さんもそのつもりで言ってないですよ😢😢
「ちょっと眠いだけなのかもね、抱っこして寝かしてみるから、ちょっと休んできたら?」とか言ってくれないものなのか😢

  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    早速ありがとうございます😭
    しかもこんなに長い投稿に目を通して頂いて!感謝です😭

    授乳回数数えたって1日12回とかですよ…😫変わらない気が…
    私があげたいからあげている(あながち、間違ってはいないです…💦)、とか「乳くれ当番」と言ってきます。夫の前で授乳するのが嫌になりました。

    三連休明けに育休も明けるのでよかった~!と思っています‼️

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わたしは完母ではなかったのですが、完母の人は一日20回とかあげてたって聞きました。
    育休あけ、おめでとうございます!逆に家にいられるとストレスですね😵母乳出ないんだったらあんまり口出ししてほしくないです😵

    • 4時間前
Riiiii☺︎

え、うざ!!単純に腹立ちますね。
母乳で足りてるんだらミルクあげよあとする意味もわからないし、母乳ならいちいち回数なんて気にしないし!
おつぱいあげて育ててんのはこっちなんだから授乳に関して口出ししてくんな!て思います😭
実母ですら母乳、授乳に関してイライラするのに。
まだまだホルモンバランスがたがただからそんな風に言われたらストレスもやばいし涙も止まらないと思います💦
私3人目の産後間もない頃、今思えば旦那のモラハラ酷くて言動も行動も多分産後鬱でした。自覚あったから市の訪問助産師さんにも産後検診の助産師さんにも特に問題ないと言ったし産後鬱アンケートにも嘘かいてました💦
同じようにはなってほしくないです😭本当旦那に口出しはしないでほしいですね😭
連休明けに育休も明けるようなのでとりあえず日中のストレスは減るのかな?と思います😣

  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    早速ありがとうございます😭
    長い文章に目を通してくださりありがとうございます😭‼️
    お昼のバタバタ一段落しました!返信遅くなってすみません💦

    たった1人の助産師さんの意見は信じて聞くのに、私を信じてくれないのかと切ないです🫠
    家の夫も自分の意見を通したい感じの言い方をよくします。特に最近感じます。夫自身ひねくれ者と自覚していますしね😇あぁ、これはモラハラかっ‼️
    義実家のお義母さんからライン来ていたので、今日の事告げ口しようかと思っています!
    三連休明けはゆるゆると過ごせるかなー?って感じです!
    育休明けてくれてよかったです‼️

    • 10時間前
初めてのママリ🔰

なんか読んでてめちゃくちゃ腹立ちました😭

赤の他人でもこんな腹立つんだから、
ご本人は相当なストレスだと思います。
お前は乳でないんだから黙れって感じです。ブチギレた方がいいですよ、、

ホルモンのせいにするんだ?って、
いやそうだけど😅って感じです、、、
助産師さんに今度はそれを相談して旦那さんに話してみてもらったらどうですか?

  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    早速ありがとうございます😭
    長い投稿、読んで頂いて!ありがとうございます😭‼️
    お昼のバタバタが一段落してからの返信ですみません💦

    急にカウントダウン始めて、嫌味にしか聞こえないですよね🫠
    助産師さんの言葉は信じるのに、私は信じてくれないのかと、がっかりです。夫は仕事の関係で保健師さんに知り合いがたくさんいるようなので、「何が正しいか聞いてこようか」とまで言われましたが、多分、責められるのは夫ですよね🥹
    助産師さんや保健師さんに、こんな夫の姿を相談するのもありですね🤔✨
    三連休明けに育休が明けてくれて、本当に良かったです‼️

    • 10時間前
やあたん

うちの元夫にそっくりですわ、、、
じゃあやってみろって話しですよね。

あげないでぐずってるの誤魔化してくれるならそうしたいですよねこちらだって

頻回授乳もつかれますよね

減ったら楽なのなんてみんな一緒ですよ

それをなかなか減らせないから悩むんじゃないですか


減らせと言われて減らせるならみんなやってますよ


およその旦那様ですが産後の奥様の心になんて理解と寄り添う心がないのだろうと思います

辛いでしょうけど世の中の母たちは味方ですよ

  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    早速コメントありがとうございます😭
    こんなに長い文章を読んで頂いて!感謝です‼️
    お昼のバタバタが一段落してからの返信ですみません😭💦

    頻回授乳、大変です🫠
    でも、9年ぶりの赤ちゃんなので、かわいいです😊
    まだ生後1ヶ月なのに、母乳の回数を減らしていこうとなるとは思ってもいなかったので、ビックリでした😫‼️
    夫が私の気持ちよりも助産師さんの意見を優先するのが切ないです。
    夫が育休で、ずっと2人でやってきて、なんだか不穏な方向に煮詰まって来た頃だったので、三連休明けに育休明けになって、ちょうど良かったです!また程よい距離感に戻れればと思います‼️

    • 10時間前
ままり

3人完母です。
読んでるだけでイライラしました。
ご主人お子さんの飲んだ量
特殊能力で何グラムか把握でも出来てるんですかね…

毎回同じ量を飲めるわけもないし
ちょっとずつしか飲めないから回数の多い子も当然います。
十分な量を飲んだと何故分かる😠
赤ちゃんにとっては安心材料でもあるのに。

3ヶ月で8キロ超えてた子2人いて
2人とも成人過ぎましたが
1人は標準
1人は50キロもない痩せです。

お気にならさず安心して授乳なさってください😉

  • まぁはグーちゃんの家の中

    まぁはグーちゃんの家の中

    こんなに長い文書を目を通して、コメントありがとうございます😭‼️
    お子さんが成人されているんですね!そういう方の意見はとてもありがたいです✨ありがとうございます‼️
    今は母乳が足りているようですが、たくさん寝て時間が空く時と、1時間おきの時と、いろいろです。
    ほぼ2ヶ月の育児休暇、そろそろ悪い方に煮詰まって来ていたので、三連休明けに育児休暇も明けるので、気が楽になりました!

    • 7時間前