※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ好き
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの体重増加が心配です。母乳は足りていると思いますが、体重が成長曲線よりも低いです。同じような経験をされた方、話を聞きたいです。

1月8日で7ヶ月になりましたが体重の増えが良くないです。
今日、市の検診で体重や身長測ってもらいました。
7ヶ月なのに5900しか無くて、成長曲線のだいぶ下です。
増加グラフもなだらかになっています。
完母でおっぱいの張りからして母乳自体は足りていると思うんですが(>_<)

ちっちゃめ赤ちゃん育ててる方おられますか?
不安なのでお話したいです。

コメント

mm.7

上の子がズット小柄です😳💦💦


4ヶ月検診までは順調に理想通りの増えかたでしたが、4ヶ月から1歳までの間に一キロしか増えず、1歳で6500㌘でした。

3歳の現在も11㌔です😅

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    1歳で6500だったんですね。
    心配ですよね(>_<)

    2人目のお子さんは同じように育てても順調に大きくなってますか?

    • 1月11日
  • mm.7

    mm.7


    下の子も標準よりは下なんですが、よく食べてよく動くのと、上の子があまりにもガリガリなので、下の子はそこまで気にもせず😳です🙆

    上の子も、2歳の時に採血しなければいけないことがあって、その時に先生が成長ホルモンもついでに調べてくれたんですが、問題なしでした☺
    なので、上の子は体質なのかもしれないです✨
    ガリガリでも、病気知らずで毎日元気に走り回っているので、1歳すぎてからは気にしなくなりました👍

    • 1月11日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    2人共ちょっと小さめさんなんですね♪
    成長ホルモンって調べれるのですか!知りませんでした‼︎
    いろんな人が居ますし、気にしたからっていきなり大きくなりませんよね(^o^)
    元気ならそれでいいですよね♪

    ちなみに完母ですか?ミルクはあげてましたか?

    • 1月11日
  • mm.7

    mm.7



    生まれも上の子が2390㌘
    下の子が2505㌘
    と元々小さかったです😅

    採血で成長ホルモン調べられるみたいですが、本格的になると入院し、成長ホルモンが分泌する23時~2時の間に採血して調べるとかもあるみたいですよ😱

    上の子は10ヶ月までほぼ完母でしたが、出てない気がしたのでそこから完ミになりました!

    下の子は最初から混合にしました☺

    • 1月11日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    うちも2200gで生まれてました。

    入院して調べるの必要なら、検診で言われますよね(>_<)
    まだそこまでじゃなさそうなので、もう少し様子見てみます(^o^)

    ミルクの方がちゃんと飲んでるの分かるから安心しですよね。完母なのでどのくらい飲んでるんだろって気になります。

    私ももし2人目できたら混合にしたいです。

    • 1月11日
  • mm.7

    mm.7


    ちょこ好きさんのお子さんも生まれが小さかったんですね😳

    成長ホルモン調べる必要がある場合は検診で言われると思うので、そうじゃない限りは大丈夫です🙆
    小さめだと2シーズンくらい余裕で同じ服着れたりしますし、いいところもあります✨✨

    • 1月11日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    小さいとオムツも服も長く着れますね(^o^)
    同じくらいに生まれた子は80センチ着てるとか言ってましたが、うちはまだ70でもちょっと大きいよ!って話してました(^o^)

    お話聞けて少し気が楽になりました。
    ありがとうございました。

    • 1月11日
ことなぽん

うちも平均グラフの下のラインをずっといってます。
もう1歳4ヶ月ですが9キロないです。
でも下のラインでも緩やかに上がっていて、元気もあるなら大丈夫だと検診の時には言われました。
それからは、小柄ながらも成長してると思って育ててます。
小さいからか食べても動き回るから増えてないように思うのかもしれないですね。
8ヶ月頃から保育園に行ってます。

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    大丈夫って言って貰えると安心しますね(*^ω^*)
    成長はしてるから大丈夫ですよね。
    保育園行ってるといろんな刺激があって動きもどんどん活発になりそうですね♪

    • 1月11日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    まだ一人歩きをしないんですが、ハイハイでシャカシャカ動いてます(^^ゞ
    体重が減っていくと心配ですが、ご飯も食べたり食べなくなったりもしますからね(^^;

    • 1月11日
♡

娘も細めです‼︎
ママかパパが小柄とかじゃないですか??
うちはパパが子供の頃から細いらしいのでそうゆう体質なんだな〜❣️って思ってます😀

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    パパもママも身長は小柄です(・ω・)
    パパはどうか分かりませんが、ママは小さい時は大きめでした!パパ小さかったのか聞いてみます♪
    そういうのも似るのかもしれませんね(^o^)

    • 1月11日