女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産まれて1週間が経ちました。 なるべく母乳で育てたいのですが昨日は一回の哺乳量が30〜40mlのんでくれていたのですが夕方からいきなり飲んでくれなくなり哺乳瓶からしか受け付けてくれなくなりました(><) こんな状態でもちゃんと完母になるのか不安です。同じような方いらっし…
産後ダイエット…はかどりません。今度職場復帰するまでにマイナスにしとかないと制服が入らないかもしれません( ;´౪`) しかし間食してしまいます。 今産後2ヶ月で完母なんですが甘いものが欲しくなりチョコとかバウムクーヘンとかちょこちょこ食べてしまいます。 このままじゃだ…
2月21日に2550グラムの男の子を出産しました♪ 生後1週間前後になる子の1回のの授乳時間について教えて下さい! わたしの場合↓ 40週過ぎたのに2500ギリギリ💦 そして3日目まで体重が増加せず、退院時に2480と2500にとどかず、1週間後の検診となりました(´;ω;`) 完母で頑張っ…
寝かしつけまでの流れを教えてください。 7ヶ月の男の子、現在2回食の完母です。 1回目のご飯は午前10時頃で授乳無し、13~14時おっぱい、18時~19時に2回目の食事、20時半頃お風呂、その後おっぱいあげてそのまま寝せています。夜間2~3回泣いて起きるので授乳してます。 4…
完母にしたいのにあんまりおっぱい出ない😭 授乳いっぱいしなきゃいけないのは わかってるけど乳首が痛すぎて なかなか決意ができない😭 頑張れー!わたしのおっぱいちゃん(;_;) とりあえず乳首の激痛がなくなれば… 完ミも大変そうだし 地道に頑張るしかないよね(´・ ・`)
もうすぐ生後8ヶ月になるムスメがいます。 生後3ヶ月の頃から急に哺乳瓶🍼拒否になり、 それから完母になりました。(現在2回食) 最近ストローが上手に使えるようになったので ストローマグにミルクを作ったところ 口に合わないのか口から出しました。 (※白湯や麦茶は出さずに飲…
もう少しで生後3ヶ月の初ママです! 今母乳メインで育てています。 哺乳瓶を慣らすために40ほどミルクあげてます! できれば母乳よりの混合で育てたいと思ってます。 哺乳瓶も飲めると精神的に楽な気がするからです。。 母乳実感の哺乳瓶を使っていたところ、おっぱいをあま…
完母の方でおっぱいマッサージなど通わずにご自分で断乳された方、どのようにされましたか?おっぱいに何も問題出ませんでしたか?教えてください!
ムカつきすぎて何処に吐き出せばいいか分からなくてここに書いてもいいですか!? 今日旦那は休みだったんですが基本夜中に子どもが泣いても起きません。朝も早いしお仕事も頑張ってくれてるし完母なのでべつに寝ててくれても構いません! うちの子はまとめて寝てくれないので夜…
完母なのでパン粥作るときのミルクは頂いていたサンプルで作っていたのですが、ちょうどサンプルで貰っていた粉ミルクが無くなります。 もうすぐ9ヶ月になるので普通のミルクとフォローアップどちらにした方が良いか迷っています。 フォローアップは必要ない。 鉄分は実はあま新…
先日2カ月になり最初の予防接種を受けて来ました☆ 地元の人に教えてもらい市が行なっている病院の小児科でやってもらいましたが 私が完母で育てていることを話すとなぜか 「哺乳瓶でミルクもあげてたら預けられたりして楽よ!」と言われ 小さく産まれ私なりに頑張って大きく育て…
2ヶ月と4日の娘を育てています。 昨日洋服を着た状態で体重6.4꒰꒪꒫꒪⌯꒱既にオムツSだと太ももに跡がついてしまう為Mを購入。 50〜60のロンパースが足ツンツルテンで、70を購入したら、まさかのジャストサイズで…80にすれば良かったと後悔してます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 成…
母乳なんですがはじめて搾乳してみたら 両乳で10ほどしか出なかったです…… 頑張ったらもう少し出ると思いますが 10ためるまでに時間かかり諦めました💧 助産師の人には3しゅうかんのとにきに 80出てるし分泌いいから完母でいけると 言われましたが搾乳で10とかなら 直母のときど…
8カ月の娘を完母で育てています。 いまだに頻回授乳で欲しがればあげている状況です。 数日前からおっぱいが急に痛くなりました。 詳しく書きますと、吸われてる時に 乳首が激痛です(>_<) 右はなんともないのですが、左だけ痛くて痛くて。 見た感じは特に何もありません。 同じ…
ストローがあまり上手じゃないお子さんお持ちのママさんいらっしゃいますか😅?10ヶ月の息子がいますが、ストローを始めた頃は上手に飲めていたのに最近では勢いが良すぎて口に入れた分すぐ吐き出す?口から漏れ出すのですぐにマグの中のお茶も空っぽになるし何よりも全身水びたし…
インフルエンザ予防接種受けた方でインフルエンザに感染した人いますか?熱はどれくらいでさがりましたか?? 昼間38度がでて、今は37度に落ち着いてきてます。体の節々が痛むのと軽い頭痛です。 予防接種受けたからここまで症状が収まっているのか、それともたんなる風邪なのか…
いつもお世話になっております(^^) 出産後の生理再開について質問です! 私は完母ですが、生後1ヶ月半で生理再開し、3回目の生理がきたのですが、量がめちゃめちゃ少ないです! ナプキン1日1枚で足りるんじゃないかってぐらいの量が4-5日続きます。(もちろん替えてはいますが、、…
いつもお世話になっております ただいま産後40日なのですが、 今日 朝から下腹部に鈍痛があり まさか生理じゃないよね?と思っていたら 先ほど出血がありました😔 1ヶ月検診の時には もうほとんど悪露は出きっていて 血の感じや下腹部痛の感じからして 恐らく生理かなーと思いま…
現在生後5ヶ月と1週間の女の子で、完母です。 離乳食もまだ始めていません。寝返りもまだです。 この間体重を測ったら、9キロありました。身長は66cmでした。 病院の先生などには問題は無いと言われますが、周りを見てもここまで大きい子は見なくて、月齢上の子よりもかなり大…
約、生後一ヶ月半になりました☺ 今は混合で少しミルク寄りです❗ 昼間は3時間に1回、 夜中は寝てくれたら4時間に1回で 1日に7回~8回の授乳間隔です。 母乳両方で15分~20分+ミルク60です☺ 授乳間隔は大体どのぐらいから時間をあけても大丈夫なのでしょうか??(*_*) 昼間は…
完母です。 保育園入園にあたりミルクに慣れさせないといけないのですが、1日5〜6回の授乳のうちの一回をミルクにして、毎日与えた方がいいですか? 例えば毎日ではなく週に何度か与えるという感じでも慣れるものなのでしょうか? ちなみに哺乳瓶には慣れています。 どの様にさ…
あと数日で息子も3ヶ月! わたしも産後のダイエットしようかとおもいますが 三食しっかり野菜中心にたべてますが 増えた10キロ減らず、逆に1キロふえました(>人<;) 完母で育ててますが3ヶ月から、また飲む量も増えるみたいなので、痩せるかなと、期待しつつも、簡単なエクササ…
混合で授乳しているのですが、最近母乳の吸い付きが弱く飲んでる最中に泣き出す事が多いです。哺乳瓶になれてしまったのでしょうか?完母を目指していたのでこのまま母乳が嫌いになってしまうのではと心配です(;_;)同じような経験の方、解決策など教えてください‼︎
皆さんが実際にやってみて効果があった授乳期のダイエット方法を教えてください! 現在27歳、3人目妊娠中なのですが、毎回妊娠するたびにかなり太ってしまい、特に大食いなわけでもなく産後も完母育児なのに、元々痩せにくい体質なのか産後もなかなか落ちません(;_;) 初めて妊…
お宮参りについてです! お宮参りに着物で行った方、 行っている間に授乳になった時ってミルクを作ってあげるしか方法ありませんよね?😣 完母なのですが着物を着たいです。 でも赤ちゃんの事を考えたら着物じゃ母乳は無理だし、ミルク作ってってやってたらすぐにあげられないの…
4月から保育園に預ける事になりました 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています 保育士さんに、完母から断乳してミルクにして欲しいと言われましたが 完ミにするに辺り、母乳の止め方やミルクの量の調整がイマイチ解りません 取り敢えず規定の160ミリをあげてみましたが、1時間半から2…
息子を完母で育てているのですが、 母乳があまり出ていないみたいで日中もぐずるし、 ミルクを飲んで欲しいのですが哺乳瓶もスパウトもダメで、 ストローはむせてしまいます😭💦💦💦 離乳食はそこそこ食べますが、2回食で朝と夜なので 昼間はやっぱり母乳かミルクがいります……(>_<) …
完母でもうすぐ6ヶ月になる子供がいます! 4月から保育園で哺乳びんを練習しておくように言われたので何日か試してるのですが、哺乳びんの乳首すら受け付けず反り返ってギャン泣きします。 どうしたらいいか何かアドバイスあればお願いします!
4月から無事保育園が決まりホッとしたのと同時にまだその頃は5か月だしやっぱり預けないで近くにいてあげたいという葛藤に悩まされています( ; ; ) もちろん良く考えて決めたし、経済的にも辛いし世の中には入れなくて困ってる方が沢山いる事もわかってるのですが、3か月にな…
離乳食をはじめるには授乳の間隔を一定にした方がいいんですか? 完母で、お腹が空いたとき以外にもぐずった時や眠いときにも授乳しているので間隔がバラバラです...。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…