※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロ
妊娠・出産

授乳期のダイエット方法について相談です。妊娠中に太りやすく、産後も痩せにくい体質で悩んでいます。産後の体重増加が心配で焦っています。

皆さんが実際にやってみて効果があった授乳期のダイエット方法を教えてください!

現在27歳、3人目妊娠中なのですが、毎回妊娠するたびにかなり太ってしまい、特に大食いなわけでもなく産後も完母育児なのに、元々痩せにくい体質なのか産後もなかなか落ちません(;_;)

初めて妊娠するまで自分は太らない体質だと思っていたのに、妊娠を機に一気に太ってしまって、今まで着ていた服がほぼ全滅^^;

1人目は2年以上かかり元に戻したのですが、今回は2人目の産後太りがまだ戻っていない状態での妊娠だった為、妊娠後期の今人生で一番太っていて、30歳過ぎると一気に体重が落ちなくなると聞いたので焦っています(>_<)

コメント

あすか

ひたすら運動です!
家から出れないならDVDとかで(p`・ω・´q)妊娠中も大胸筋鍛えたり軽く腹筋したりキッチン立つ時は背伸びしてたり些細なことを日々やってます(笑)
5人目妊娠中ですが妊娠前も20代前半と体型変わらず乳も垂れずで太るの嫌だから36週まで立ち仕事続ける予定です(・ω<)

  • マイメロ

    マイメロ

    コメントありがとうございます☆
    産後すぐはウォーキング程度であまりハードな運動はしないようにと医師に言われたのですが、腹筋などは大丈夫なのでしょうか(´・ω・`)
    ウォーキングはする予定です!

    現在、切迫早産で中期からずっと自宅安静な為動けず、体重は増える一方(;_;)泣

    • 2月26日
  • あすか

    あすか

    アタシはやっちゃいますね(笑)一刻も早くやりたいので(;^ω^)
    人それぞれだと思いますが私は産後すぐからでも走り回れちゃう人なので(笑)
    食事制限したくないのでひたすら動いてます!ウォーキングも子供連れてゆっくりだと意味ないかもです…

    今は安静にして産後気合いですね(・ω<)半年がすんなり落ちる限界ですね!

    • 2月26日
  • マイメロ

    マイメロ

    私は前回の産後、疲労やストレス?で帯状疱疹にかかってしまったり、元々あまり強くないみたいなので様子を見ながら頑張りたいと思います!
    ウォーキングは有酸素運動なので子供を抱っこし長時間歩けば何もしないよりはいいかなと☆
    酵素や豆乳、骨盤矯正などあらゆるダイエット方法をとりあえず産後半年間に一通りやってみます(^ω^)笑

    • 2月26日
  • あすか

    あすか

    あまりキツイことはできないですね(;^ω^)
    常にお腹意識して凹ませておくのもなかなか有効ですよ!
    あと毎日自分の全裸を確認する(笑)

    妊娠週数同じくらいですね!お互い頑張りましょう(p`・ω・´q)

    • 2月26日
  • マイメロ

    マイメロ

    そうみたいです(´・ω・`)なので私は食事制限も取り入れつつ、産後半年間全力でダイエットに挑みます!!
    お腹へこまし、全裸参考にしますね♩

    そうですね!なんだか嬉しいです♡
    お互い出産も頑張りましょう(^ω^)

    • 2月26日