女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳ガン検査はまだ母乳が出る状態でも診てもらえますか?? ちなみに一時期完母だったんですがもう2ヶ月ちょい前くらいから完ミです!!!でも絞ると母乳まだ出ます(๑・̑◡・̑๑)🍼 マンモグラフィーか超音波どっちがいいですかね? 費用なども教えていただけたら助かります(;_;)…
もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 大泣きのスイッチが入ると何をしても泣きやみません💦 完母ですがおっぱい拒否、抱っこも仰け反る、置いてももちろん泣き続けます。 今は落ち着くまでひたすら抱っこか、運良ければおしゃぶりしたり… 何しても泣き止まない時、何かいい方…
もう少しで1ヶ月になる女の子のママです。 長文になれますが、よろしくお願いします! 授乳と吐き戻し等についてお聞きしたいのですが、 現在は母乳とミルクの混合ですが、できれば完母にちかく長く寝てほしい夜寝る前の授乳とすぐおきて泣いてしまう時にのみミルク(60cc)を…
反省です。完母で育てています。 最近寝る時におっぱいで寝る癖がついてしまい、どうにか、トントンやヨシヨシで寝てくれないかなっと昨日気合を入れて試しました。 「おっぱい寝ちゃったから、一緒に寝ようね〜。ママが居るから大丈夫だよ〜」と言い聞かせましたが、汗びっちょ…
初めまして。 カテゴリーがあっているか微妙ですが 質問させてください(>_<) 先輩ママさんにお聞きしたいのですが 産後生理はいつから再開しましたか? わたしは完母で育てています。 母乳だと再開が遅いとよく聞きますが どれぐらいからはじまるものなのでしょうか?
母乳について質問です! 最近、ムラはあるけど夜まとめて 寝てくれるようになってきました。 21時頃から長い時は朝8時前ぐらいまで。 とっても嬉しいんですが完母のため 起きるとおっぱいがパンパンです。 飲んでもらうと張りはなくなります。 が、夜間授乳がなくなったり飲む回…
生後9ヶ月前後で完母の方。 離乳食の量と授乳回数を教えてください! 我が子は150〜180gの3回食で 授乳は3〜4回です😊
こんにちは 1ヶ月の男の子を育てるママです 子育ては初めてです 母乳で育てたいと思っているのですが母乳だけでは満足しないようでミルクを足しています 今後母乳だけで育てていけるものでしょうか⁇ 完母の方は何か気をつけていることとかありますか⁇
悩みというか吐き口がなく、吐かせてくださいすみません…。 義母が孫フィーバーで困って居ます。 昨年の12月に長男を出産しました。 結婚して、妊娠し、生まれる少し前まではとてもいい方で本当にここに嫁いで幸せだと心から思って居ました。 話も合うし、本当の母のように気兼…
今度保育園の親子遠足で、とちぎわんぱく公園に行きます 二歳半と6ヶ月の完母で二回食の子を、園から出る観光バスに乗せて母親だけで連れていくのは無謀だと思いますか?
こんにちは。 生後10日目の女の子を育てているママです(^ω^) 現在完母でやっているのですが、 結構な量を飲んでいるのに、(片方5分ずつ。) 飲み終わりに背中をさすってもゲップをしません。 しないからといって吐くわけではないですが、 たまに、しゃっくりをしてしまいま…
生後6ヶ月の男の子を完母で育てています😊 ついに………今日、生理が来てしまいました! 考えてみれば 最近夜は10時間も寝るし、離乳食も始まって量も増えて 授乳間隔も3〜4時間くらいになったので 納得なのですが。。。 でもまさかまだ来るとは思ってなく(笑) 皆さんはいつ頃生…
7ヶ月になった娘の離乳食について皆さんのお話を伺いたいです。 現在まで完母で育てています。親の食事に手を伸ばすなど興味を示し始めた為、 5ヶ月から離乳食を始めました。しかし、始めるタイミングが早すぎたのか全くと言っていいほど食べてもらえず1ヶ月が過ぎ、6ヶ月になり…
完母ですが、生理がもう来てしまいました💦 完母で生理早めに再開した方、母乳に影響ありましたか?
生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。諸事情により、生後11ヶ月もしくは1歳を目処に断乳しようと思っています。同じくらいで断乳された方がいらっしゃいましたら、どのように授乳回数を減らしていったのか教えていただきたいです(><) ちなみに今の生活リズムはこんな感じで、…
産後22日です。完母ですが妊娠中に48→58キロになり、産まれて1週間で52キロに減ってから体重が変わりません。最初すとんと落ちたっきりなので不安になってきました(*_*) 皆さんがどんなペースで体重が落ちていったか、骨盤ガードルと産褥体操以外でどんなダイエットをいつから始…
現在0ヶ月18日の男の子を育ててます。 不眠、聴覚過敏についてです(>人<;) 昼間も夜も割とオッパイ欲しさ以外では 泣くことなくよく寝て良い子なのですが (授乳は2.3時間に1回程で完母です) 私の睡眠について相談です。 産後2週目に入ってから授乳にも慣れ 睡眠不足な生活に…
生後72日の赤ちゃんがいます♪完母で育ててます。最近は直母でなく搾乳してあげることが多いです!3時間おきに160くらいあげてるんですが あげすぎですか?全部飲むときと少し残すときがあります💦
完母を貫くべきか、ミルクの割合を増やしていくか迷っています( º﹃º ) 1週間ほど前から21時くらいから02時くらいまでぐずりがヒドく、おっぱいをちみちみ飲みながらうとうと➡抱っこ➡置くと泣くの繰り返し‥ 旦那さんにおっぱい足りてないんじゃない?って言われ、試しにミルクを80m…
夜間の授乳についてなんですが、3ヶ月半の娘は7,8時間寝てくれますが、私のおっぱいの出が良くないので4時間で起こして飲ませています。 一応、完母ですがギリギリ赤ちゃんが足りてるくらい出るって感じです。 ですのでおっぱいの分泌が減るのが怖くて夜間も起きてますがや…
生後1ヶ月完母で育てています。両乳、差し乳になっていたんですが最近右だけカチカチに張るようになりました。右だけ溜まり乳にもどってしまったんでしょうか?そんなことってあるんでしょうか?
おっぱいのことを言われるとテンションが下がります。私の心が狭いのでしょうか? 寝る前にミルクを足すくらいで、ほとんど完母です。子どもは寝つくと朝まで起きないので、搾乳してみました。トータルで50mlだったのですが、それを見た旦那に「そんなんじゃおっぱい足りてへん…
おはようございます😃☀️ いつも質問ばかりですみません💦 今2ヶ月の息子を完母で育てています。 昨日、昼間寝ても30分〜50分ほどで起きていました。 その昼寝が2回。 あとは機嫌よく遊んだりしていましたが 授乳のペースが1時間〜1時間半ほどでした。 この時期は欲しがるだけあげ…
今月で6ヶ月になる息子を完母で育ててます。 来月半ばに1日だけ息子を旦那に預けて出かけるためと、1歳を迎えたら託児所に預けて働こうと思ってるのですが、今から混合に変えた方がいいでしょうか? もし、ミルクをあげるとしたら量はどのくらいからあげたらいいですか?
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています 完母です 先日から歯が痛くて、我慢しきれなかったので今日歯医者に行く予定なのですが 朝起きると熱がでていました 歯も痛いのに熱も出てしまい、かなり辛いので市販薬(EVE a尉)を飲みたいです 服用後、どれ位で母乳をあげてもいいのでし…
生後1ヶ月の子どもをもつ母親です。 完母で育ててます。 昨晩8時に授乳し、10時頃に寝ました。 次の授乳は11時くらいだけど、子どもが起きたタイミングで授乳しようと思い、私もウトウトしていたら寝てしまいました。 はっと気づき起きて時計を確認すると夜中の3時になってました…
妊娠後期で35wの者です。 1人目が完母だった方に質問です! 2人目を産んだあとどのくらいで 母乳が出るようになりましたか? 私は1人目のときは、3日目辺りから 母乳パッドが溢れるくらい出てきました。 それから1歳になるまで母乳をあげ、断乳し妊娠しました。 2人目…
授乳後にウーウー唸ります。 助産師さんに聞いたら飲みすぎが原因で、完母だから吐いてないなら問題ないと言われました。たくさん飲んで大きくなるんじゃないかと。 上の子のときはうなることなんてなかったので驚いています(^-^; 授乳後にいつもうなる子って結構多いのでしょう…
6ヶ月の息子を完母で育てていますが、4ヶ月の頃から体重の伸びがよくありません。 最近おっぱいをなかなか離さず、離したと思ったらまた吸い付いての繰り返しで30分以上続く時は切り上げています。 けど、その後は機嫌良くしているので足りていないって訳ではないみたいです(多分…
赤ちゃんが最近、おっぱいを嫌がるようになりました。飲ませようとすると大泣きします。ほぼ完母で育てていて、哺乳瓶も拒否します。 さすがに、4.5時間間が空いたり、寝起きでお腹が空いている時は飲みます。 授乳間隔が空いてきただけでしょうか? おっぱいの味が悪いのですか…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…