コメント
まりも
うわぁ~😭
大変ですよね💦
うちもです‼️すごいわかります😭
うちの子は、抱っこして鏡を見せに行くと落ち着くみたいなので、その後おっぱい飲ませたり色々してます💦
ダメかもしれないですが、良ければ試してみてください💦
まりも
うわぁ~😭
大変ですよね💦
うちもです‼️すごいわかります😭
うちの子は、抱っこして鏡を見せに行くと落ち着くみたいなので、その後おっぱい飲ませたり色々してます💦
ダメかもしれないですが、良ければ試してみてください💦
「おっぱい」に関する質問
2歳1ヶ月、卒乳断乳について。 未だに卒乳しておらず 保育園帰ったあとと寝る前は必ず授乳しています。 (保育園のお昼寝はなぜかすんなり寝ているそうです) できれば断乳ではなく卒乳したくて これまでずっと希望に応…
生後2ヶ月、食が細くて体重がなかなか増えません。 おっぱい詰まりやすく白斑もできてしまったため助産院に通っており定期的に体重測定してますが、増加がかなり緩やかで、このままだと3ヶ月検診ひっかかりそうです… 一応…
飲みムラについて。完母でもうすぐ生後7ヶ月ですが、3ヶ月頃から遊びのみが始まり、今もずーっと飲みが悪いです。片方だけで終わることがほとんどで、ここ最近は、物音が少しでもするとすぐにそっちの方に気がいって、全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
poe
本当に大変ですよね😵
普段、鏡を見せたら笑っていたので、今度やってみます!
大泣きした時の対処法があれば気が楽になるのですが…今は大泣きするかヒヤヒヤします😅
まりも
上手くいくことを祈ってます!
高い高いじゃないですが、横抱っこでフワッとさせても笑う時あります😄
poe
遅くなりましたが、やってみました✨
一瞬見たものの、それどころじゃないーとまた大泣きに戻りました笑
大泣きになるともう何してもダメですが、グズグズくらいの時は効果ありそうです✨
ありがとうございました😊
ちなみに、この前大泣きの時に縦抱っこしながらそのままおっぱいにうつ伏せになるようにしたら、急に泣き止んで吸ってくれました😮
うちは泣いてる時に横抱きのままで授乳されるのは嫌なのかもでした😃
一応のご報告です😂
まりも
ご報告ありがとうございます😄
あら、残念😅
でも縦だっこぱいでおさまって良かったですね✨
お互い頑張りましょう😄💦