生後2ヶ月、食が細くて体重がなかなか増えません。おっぱい詰まりやすく…
生後2ヶ月、食が細くて体重がなかなか増えません。
おっぱい詰まりやすく白斑もできてしまったため助産院に通っており定期的に体重測定してますが、増加がかなり緩やかで、このままだと3ヶ月検診ひっかかりそうです…
一応混合ですが、母乳でほぼ寝てしまうためミルクを足すタイミングが難しいです。次の授乳の時間に近いタイミングで起きたら、そこでミルク足すと母乳飲まなくなるからまた詰まるから飲ませられないし…
基本的に欲しがりません。眠い方が勝ちます。母乳のあと機嫌よく起きてる時は、哺乳瓶咥えさせたら40くらいは飲みます。同じような方いませんか?
上の子はよく飲む子だったので体重増加気にしたことなく、どうすればいいものか、この子は大丈夫なのか不安です💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
先にミルクをあげるのはダメなんですか?3時間に一回のタイミングの時に、先にミルク飲ませて、他のタイミングは授乳じゃダメなんですか?
はじめてのママリ🔰
混合ですが、ミルクだけの時、授乳だけの時、ミルク授乳両方の時と色々でした