
完母で育てている10日目の赤ちゃんがゲップをしないが、しゃっくりはすることがあります。ゲップがでなくても問題はないでしょうか?
こんにちは。
生後10日目の女の子を育てているママです(^ω^)
現在完母でやっているのですが、
結構な量を飲んでいるのに、(片方5分ずつ。)
飲み終わりに背中をさすってもゲップをしません。
しないからといって吐くわけではないですが、
たまに、しゃっくりをしてしまいます。
お腹にいた頃からしゃっくりは多かったので、
しゃっくりはそのせいかな?とも思ってますが、
初めてのことで不安です。
ゲップがでなくても大丈夫でしょうか( ;∀;)
- みみぱん(7歳)

(^O^)
私の子はゲップが下手でオナラをしてました!
気になるようでしたら横向きに寝かせてあげるといいと思います!

なぎ
母乳は空気が含まれにくいので、ゲップが出ない事も多いですよ(*´꒳`*)/
うちも2人とも完母で、上の子は特にゲップが少なかったです。
しゃっくり多かったです!
未だに笑い過ぎたりすると出ます^^;笑
下の子はゲップの代わりにオナラしたりします笑

mocah
ご出産おめでとうございます♡
娘も完母でガブガブ飲むのに、ゲップしませんでした!吐き戻しやオナラが多い訳で無いのなら、そもそも空気を飲んでいないそうですよ☆
しゃっくりは、外の世界に慣れるまでは仕方ないと助産師さんに言われました♪ムービー撮っておくと、後で見返して可愛いですよ♡

退会ユーザー
こんにちは!
私の娘も、ゲップは全くしなかったです(笑)背中トントンしても中々出なくて、諦めて寝かせるとゲフっとしてました!後は、たいせいを変えてトントンしてあげるとゲフっと出てましたよ!それでも、めったにゲップはしませんでした😌飲むのが上手な子だとゲップはしない事が多いと聞いたことがあります☺
私の娘も、お腹の中でしょっちゅう、しゃっくりしてました(笑)
飲ませるたび、ゲップしないで、吐いてないようであれば大丈夫ではないでしょうか👌

退会ユーザー
うちの娘はその頃生まれてからちゃんとげっぷ出来たの2回くらいです😓げっぷ出ないと心配ですよね。吐き戻しとか💦顔を横に向けておくと万が一吐き戻しした時に喉に詰まらないですよ✨
あとげっぷとしゃっくりは多分関係ないんじゃないかな〜と思います😄

まく
育児、お疲れさまです^ - ^
うちの子は、飲んだ後トントンしてても、ほとんどゲップしませんでした(^_^;)
寝かせてると、しばらく時間たって、自分でゲップしてたりすることもありました^ - ^
おっぱいあげた後は、吐き戻しで窒息とかしないように、目を離さなければ、一緒にゴロゴロしてて良いのでは^ - ^
私も、また9月に2人目出産予定です!ボチボチ育児楽しみましょうね^ - ^

C♡S♡K
初めまして(^^)
私も,生後8日目の男の子を育ててます♡
うちの子もゲップをあまりしません😓
私は,携帯でタイマーをセットして
10分/10分で授乳してますが
夜中の授乳は,添い乳での授乳をしてるので
タイマーが鳴ったら手だけ起きてタイマーを消し
お互いそのまま寝ちゃって
ゲップをさせず…なんて事がほぼほぼです😓
ただ,横向きには必ず寝かせてます😃
今のところ,吐き戻しもないですよ✨
しゃっくりも,ウチの子もよくします🤣
上の子の時に,おばあちゃんが
『しゃっくりついた時は,オシッコしたかもねー』
っと言ってました!
毎回ではないかもですが…
オシッコ→ヒヤッとする→ビックリ→しゃっくり
らしいです🤗
コメント