女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で、最近頻回授乳です ちょっと前まで3〜4時間空いてたのに、最近1〜2時間😓 授乳に集中してくれなくてキョロキョロするから1回の授乳量が足りてないのかなー? 暑いから水分補給してほしいし私は別にいいんだけど、離乳食のためにリズムつけた方がいいよーとも言われたし、…
いつも、お世話になっております。 生後12日一応母乳よりの混合で育てています。退院のときに、混合っでって言われましたが、ミルクを毎回飲まない時が多くて勝手に母乳だけでやっています。 昼間も夜中も二三時間はねてます。おしっこ、便など10かいは出てると思います。 家の体…
完母で搾乳してからあげてるかたいますかー?
産後の生理って、みなさんどのくらいで来ましたか? ほぼ完母で、産後1ヶ月ちょっとなのですが、もう生理が来ました、、(._.) 義母さんには、おっぱいあげてるのに来るのが早すぎると言われました💦 早くても特に支障はありませんか? 私ももっと後に来ると思っていたのでびっく…
生後3ヶ月になる女の子を完母で育てています。毎回どれくらい飲めているのか、ちゃんと大きくなっているのか心配なのです‥。3ヶ月で5.4キロでした。産まれた時は2700gです。ミルクも足したほうがいいのか迷ってます💦哺乳瓶嫌いでなかなか飲んでくれず、今は母乳だけなのですが。…
こんにちは! もうすぐ生後2ヶ月になる娘の初ママです。 完母で育てているのですが、最近久しぶりに哺乳瓶で搾乳した母乳をあげようとしたら泣いて飲みませんでした💦 それから試しにミルクをあげても飲まず…(;o;) 完ミの友人にもし母体に何かあった時に薬も飲めないし他人に預…
現在9ヶ月半で2回食で完母ですが、あまりおっぱいを欲しがらなくなってきました。 まだ3回食にしていないのは、なかなか食べる量が増えなかったからです。 最近少しずつ増えてきて、朝は大さじ1、夜は大さじ2、途中おやつでベビーヨーグルト1つとハイハイン1袋食べてくれます。 …
5ヶ月半の息子がいます! 完母なのですが、ほぼ4時間おきの授乳で1回の授乳時間は10分ほどです! 同じくらいの月齢の方、1日の授乳回数と授乳時間教えてください!
少食な子の離乳食の食べさせ方について(>_<) いつもお世話になっています。 11ヶ月の娘なのですが、中々離乳食を食べてくれません… 20分くらいは椅子に座って食べてくれるのですが、飲み込むのが遅く、食べる量は40グラム程度です💦 そのくらいで椅子から降りたい!と暴れだす…
生後1ヶ月の娘がいます。 幼なじみの親友の結婚式があります。 来月の頭に!! 産まれる前から決まっていて行く予定でいました。 ただ産まれたら私の想像以上に大変な育児。 完母でほぼ1時間おきの授乳間隔です。 なので…行かない!という決断をしました。 だけどその事を伝え…
6月1日で丸11ヶ月になります。 (早産のため修正で9.5ヶ月です) 完母で育てていましたが、生後9ヶ月位から夜間はあげていません。 離乳食は3回で、最近早朝に起きるので5時ごろと10時、2-3時、お風呂上がりの19時と計4回目授乳してます。 よく、離乳食のあとに欲しがったらあげ…
完母でもうそろそろで5ヶ月の男の子を育てています ここ2日間朝から夜までずっとぐずっています。 体調不良なのか心配です。 熱は無し。咳も無し。湿疹なし。鼻水少し。 いつも以上にすごい寝ます。 いつもは遊んで→授乳→昼寝の繰り返しって感じなんですけど、ここ2日間ほ…
【現:混合→ゆくゆくは完母希望】 生後26日目の女のコです。 今は母乳とミルク混合ですが、 できれば後々は完母でいきたいです。 入院中〜退院後1週間は 母乳+ミルク40ml 1週間健診で体重は順調に増えてましたが、 「授乳キツイならミルク増やしていいよ」と 看護師さんに言わ…
完母で育てています。 搾乳について分からないので教えて下さい。 今は2.3時間ごとに授乳しているのですが 外出したときなど、それ以上時間が空くと 胸が張ってきます。 そういう時は搾乳をして、 ジップロックに入れて冷凍するのでしょうか? 搾乳ということがよくわからなく…
いつもお世話になっています😊✨ 生後1ヶ月半くらいの娘を育てています。 今までずっと2〜3時間置きに夜間授乳をしていたのですが、ここ2日間くらいよく寝てくれて昨夜は5時間も寝てくれました😳🙌 大変嬉しいのですが、最近暑いので脱水にならないか不安です😢💦 日中は2〜3時間置…
子供が7カ月の時に働きます! 今完母で育てているのですが 保育園に預けるにあたってミルクの練習も しているのですが 朝夜は母乳を与えたいと思ってます! ただ日中はミルクです! 母乳って出なくなっちゃいますかね?
授乳中の礼服について質問です! 7月に旦那さんの祖父の法事があるそうで 行くことになったのですが… 私、礼服を持っていなくてどうしようと悩んでます💧 ちなみに完母なのですが 授乳口がある礼服を買うか 普通の礼服を買う方がいいのか 皆さんのご意見をお聞かせください😌! ま…
生後1ヶ月と6日目です。 ほぼ完母で2.3回ミルクを あげてました。 一昨日から母乳を嫌がられて ミルクを飲ませたりしてます。 搾乳した母乳を同じ哺乳瓶で あげると飲んでくれました。 これから搾乳して哺乳瓶で 飲ませようと思うのですが 搾乳して哺乳瓶であげてる方 一回の…
10ヶ月の子なのですが 昨日から 軟便が続けてでている状態なのですが 何かの病気でしょうか? 熱はなく、離乳食も食べムラはありますが 半分は食べます。 機嫌もいつも通りです。 完母なのですが、母乳も飲みます。 水分取りすぎも良くないのでしょうか。 水分は麦茶をのみます。…
こんにちは(^^) ほぼ母乳で、1日1回ミルクを足すか足さないかくらいで育てています☺️ 完母の方や、混合の方、おっぱいのために行なっていること、食べているものは何ですか🍀? またこれしたら母乳量増えたよ!っていう情報も欲しいです🌸 根菜がいいとネットで見たので、大根とか…
いつもお世話になっています。1ヶ月半の男の子を育てています。 最近完母になったのですが、右乳横抱きで飲ませると、毎回必ずむせてしまいます。 左乳横抱きは大丈夫、右乳もフットボール抱きなら大丈夫なのですが、何故か右乳横抱きの時だけがむせて苦しそうで、たまに数秒呼吸…
こんにちは^_^ カテゴリ違ってたらすみません 食事のことです。 完母で直母です。母乳が出すぎるのはいいのですが、赤ちゃんの飲む量より多く、たまに絞るほどです。 それでもしこりができることもしばしば… 飲んでくれたら解消するのですが、1ヶ月の子供で、おっぱいを欲しが…
もうすぐて2ヶ月になる女の子を 完母で育てています☆1か月経つぐらいから うんちの匂いが酸っぱくなりました😮 最近は 暑くなってきておむつのゴミ箱を 開けるたびに もわーんと 臭うのが気になります😭 快便からか1日に何度もうんちがでます😂 ゴミ箱は、西松屋で買った蓋つきの…
授乳中に生理が再開した方いますか? 私は先月、産後1ヶ月ほどで生理らしき出血があり、今月も同様の出血があるので生理再開したようです。 すごく再開が早いので、 完母寄りの混合なんですが、母乳の出や質に影響がないか心配です。
お世話になります! 今3ヶ月の子を完母で育ててるんですが、先週上の子の手足口病がうつって入院になり、母乳を飲んでもらえない事が続いて母乳の出が悪くなりました😣😣 私自身も体調を崩してストレスもあるのが出が悪いので体重の増加よ悪くなってきました(><) 今更ミルクに切…
9ヶ月の娘がおり、完母です。 離乳食は3回で、150~180㌘は食べています。 いま2人目を妊娠しており、母乳をやめていきたいと思っています。 離乳食後は欲しがることは少ないのですが、寝る前(朝、昼、夜)と15時ごろ、夜中起きたときには、必ずと言っていいほどおっぱいを欲しが…
来月で4ヶ月になる男の子の新米ママです いまだに授乳間隔が全く短くなりません 夜中も2時間おきで起き欲しがります 完母で授乳にはいつも20分くらいかかります 本人が寝付けないときは寝れるまで 離してくれない事もあり 1時間も吸わせてることもたまにあります。 吸わせないで…
子どもが生後2カ月を過ぎた頃から夜9時から朝5時まで寝ます。最近は7時くらいまで一度も起きずに寝ます。 そのせいかはわかりませんが、体重が標準よりすこし下です。3カ月になったのですが、5.5キロでした。 完母で日中は2〜3時間おきに授乳しています。お子さんがよく寝る子…
ミルクと母乳混合です。 つい最近まで、母乳だけでうんちとおしっこが出てました。 でもある日突然、出なくなって、体重の増えも悪くなってしまったので、 ミルクと母乳混合に戻したのですが... どうしても、母乳だけにしたいとこだわってしまって...。 ここからはもう完母になれ…
いつもお世話になっております🙇♀️ 生後2週間の新米ママです。 義母・旦那からのプレッシャーで完母を目指し奮闘中です。(今は混合です。) しかし思うように母乳も出ず息子もまだ上手に吸えない為なのか、授乳の度にギャン泣き😭 乳首も長くない&片方はできもののようなものが…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…