女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月で9ヶ月になり、断乳を決めています。 進み具合も良いと思うし、ご飯(離乳食)もしっかり食べてくれます。 完母からの断乳ですが、別にミルクはあげても大丈夫ですよね?オッパイをやめるっていうことだけなので。 今、母乳は寝る前と朝方だけです。 仕事の関係上、どうして…
完母を目指してる新米ママです。 母乳外来受診したところ、おっぱい出てるしミルク減らしてみましょうとのことでした…が、ミルク飲まないとずーっとおっぱいやってる状態で、『本当に出てるのかな?』と不安になってしまう感じです。 お腹すいた!だけではないのは、わかるので…
完母だったのに 母乳あげると嫌がって泣きわめく... ミルクあげた飲むのに...
親知らずが 横向きに生えていて 歯肉が腫れています 今度 虫歯になりかけとのことで 抜歯予定です😱 しかし 親知らずが横向きに生え 歯肉を切って 骨を削るそうで 恐怖です ましてや 完母… 薬なども 心配で… 授乳中に抜歯した方 親知らずを抜歯した 経験ある方 どんな 感じで…
ほぼ完母なのに風邪をひいてしまってきつい……😭 皆さんは風邪ひいた時にどのように過ごしていますか?
顕微授精で一人目を妊娠し、1月に娘を出産しました。 保管してもらっている受精卵の保管期間の関係もあり、早めに2人目の妊活を始めようと思っています。 病院に通う為に、断乳をして生理を再開させなければならないため、来月断乳予定です。 今まで完母だったため、哺乳瓶の練…
生後1ヶ月と5日なのですが、 この1ヶ月ほぼ完母で旦那の実家に 行ってるときだけの2、3回だけ ミルクをあげてました。 昨日私が38度(平熱35度)の熱がでて 移ったら行けないと思い 里帰り中なので母親に見てもらって 病院へ行きました。 病院で授乳中ということを伝え 薬をもら…
妊娠の可能性について。。出産5ヶ月です。1人目は1年1ヶ月で生理が再開いたしました。今回も完母なので、生理がはじまるのは1年くらいかなあと思っています(*´˘`*)生理が再開しなくても排卵してるとゆうのはわかっているんですが、生理みずに妊娠された方おりますか??また産後…
もうすぐ生後2ヶ月になる子がいます‼︎ そこで、生活リズムをすでに作られている同じ頃の赤ちゃんを持つ方‼︎ 夜の寝かしつけってどうしてます⁇ 2ヶ月な事もあって、寝る時間もまちまち・・・ でも上の子のリズムもあるので、9時までには寝かせたいです‼︎ ちなみに朝は8時に起きま…
今産後1ヶ月半なんですが 昨日から生理が始まったみたいです。 完母育児なのですが 母乳の出が悪くなったりしますか? 今までみたいに出てないきがして(;_;) 1人目の時は1年以上生理がこなかったのでヽ(;▽;)ノ
スミマセン教えてください💦 ミルクの足し方なんですが 今まで完母で問題なかったんですが 離乳食スタートしてから もう胸が張ることもほぼないですし、 飲んでもいつまでも息子は機嫌悪かったりで もう足りてないんだ。 と自己判断しました。 日中はもうミルクに切り替えて 夜は…
離乳食を食べません( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) このままでいいのでしょうか…?? もうじき8ヶ月の男の子を完母で育てています。 6ヶ月時に離乳食を始めて今2回食です。 6.7ヶ月健診の時小児科の先生が「今は食べるという練習なので食べたり食べなかったりで大丈夫。9ヶ月までは。」 とおっしゃ…
生後1ヶ月の女の子です。 新生児のときは3時間空かないように授乳してましたが、1ヶ月検診が終わり泣いたら授乳で良いと言われました! 完母ですが5時半に授乳してからまだ爆睡してます💦 時間空きすぎるのもなんか怖いんですが、みなさん泣くまで寝かせておきますか? 何時間空い…
生後2カ月の女の子を育ててます。 ここ最近、添い乳でしか寝てくれなくなったのと抱っこを嫌がりますヽ(;▽;)ノ どうしたら、抱っこで寝てくれますかねヽ(;▽;)ノ あと、完母でやってるのですが最近夜になると母乳が足りないのか咥えてはなしたり咥えてをするんですが、それ…
今生後5ヶ月で混合で育てています。先週からミルク拒否が続いていてついに全く飲まなくなりました。1日200〜500ccわミルクを飲んでいました。完母の時期もありましたが足りないと泣いてる気がしてミルクを足すようになってアレだけミルクを飲んでて今更その量を補える母乳わ出て…
生後4ヶ月です。今日はじめて熱を出しました。37.6〜37.9まで上がり昨日予防接種受けたからその熱かもと思い小児科に行った所、予防接種の熱ではなさそうだから様子見となりました。薬などは処方されませんでした。 でも体中が熱くて心配になります。 はじめての育児なのもあり不…
完母なんですが料理酒を料理に使うのてダメですか?
ジーナ式でネントレをなさった方、アドバイスください。 現在4ヶ月半、体重9キロのビッグベイビー♂の完母の新米ママです。 ゆるーくジーナ式を試していたのですが、夜中の授乳が全く減らず...本格的にジーナ式を取り入れてみました。 昼寝は、合計三時間以内で、入浴後のスケジ…
哺乳瓶完全拒否の子の離乳食について体験談教えてください(>︿<。) うちの子は生後二ヶ月くらいまではミルクの味も哺乳瓶でも何だってOKだったんですが、ある日突然べろで押し返すようになり、その翌日から哺乳瓶を唇にあてただけでギャン泣きするようになってしまいました。 色々…
こんばんは⭐️ 来月初めにお宮参りを予定しています♪ その前にカラーしたいけど行ける日がないので、市販のカラーで済ませようと思うのですが、、、完母で市販のカラーしても問題ないですよね?(°▽°) 皆さん気にせずセルフカラーしてますか?♡
一日に何回くらいオムツ交換してますかー??☺ よければ以下も教えてください! ・年齢 ・食事状況(完母とか離乳食とか) ・新生児のころのオムツ交換回数 私のところは ・20回程度 ・新生児(28日目) ・完母 です(*^^*)
完母ですが一歳をめどにそろそろ卒乳考えております。でも胸が張った時などの対処法がわかりません。みなさんどうされましたか?教えてください!
息子を完母で育ててます。 授乳後やふとした時などに脇が痛む事ってありますか? 何だろうって心配です( ˃ ˂ഃ )
3ヶ月の娘を育てています。 2ヶ月過ぎくらいから、夜間授乳もなくなり、よく寝る子です。 1日5〜6回の授乳で、朝は200〜220、日中は150〜200を飲みます。 完母で、今はベビースケールをレンタルしているため、毎回体重を測っているので、飲んだ量を把握しています。 最近、暑くな…
6ヶ月になったばかりの娘を育てています。最近離乳食をはじめ、その少し前から白湯を飲ませています。完母で、4ヶ月頃から哺乳瓶もだめになったため、リッチェルのいきなりストローマグで白湯を飲ませる練習をしています。口には入れるもののほぼ渋い顔をして、口から舌で白湯を…
授乳回数についてです。生後2ヶ月(71日)になる娘がいます。よく寝る子で1日に4〜6回しかおっぱいを飲んでくれません。ちなみに完母です!何日か前に測った体重は5190gで曲線の真ん中なので問題ないですよ、といわれました。月齢が近い子で授乳回数少なくても問題なく育ったか、教…
気分を害される方がいらっしゃったらすみません(´・_・`) 変な質問ですが… 産後の生理は不順になりやすいと聞いた事がありますが、 どのくらい来なかったら妊娠を疑ってもいいと思いますか? 息子を完母で育て、息子の1歳の誕生日に卒乳をしました。 卒乳から4週間後に、産後…
パンツタイプのオムツってオムツ交換難しくないですか?(´・ω・`) 完母なのでゆるゆるうんちです! 両サイドやぶいて拭いてそのあと 今までなら下オムツ敷いてましたが履かせるタイプだと 一度すっぽんぽん?みたいな感じになりますよね? その間にオシッコとかされたら残念って感…
搾乳した母乳すら拒否の 哺乳瓶拒否半端ないので 直完母になってしまいました 預けれない😭 ミルクもやってたけど 飲みが悪くてやめてしまいました ミルクだと太りますか? 完母でもわりとムチムチしてるので ミルクだとデブるんじゃないか 不安です
生後2週間の子どもを育てています。完母で育てていますが、 毎日の楽しみにカフェオレを1.2杯飲んでしまっています。新生児の子がいるのに、毎日カフェインをとっていてよくないですか??
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…