
離乳食スタート後、ミルクが足りないと感じて自己判断でミルクに切り替えたが、検診で確認したい。息子はプクプクになっている。大丈夫でしょうか?
スミマセン教えてください💦
ミルクの足し方なんですが
今まで完母で問題なかったんですが
離乳食スタートしてから
もう胸が張ることもほぼないですし、
飲んでもいつまでも息子は機嫌悪かったりで
もう足りてないんだ。
と自己判断しました。
日中はもうミルクに切り替えて
夜はおっぱいにしました💦
見るからに息子がどんどんプクプクに
なってきて、、(>人<;)
来月の検診で聞くつもりですが
自己判断でミルクにして
大丈夫ですかね??(>人<;)
- すずめ
コメント

おさゆ🍵
母乳相談やってる助産院とか、近くにないですか??

ange
私も母乳の出が悪いので、離乳食はじめてからは日中はミルクにしています😃
うちはもともとプクプクですが😁明らかにあげすぎでなければ、悪いことではないと思いますよ😊
おっぱいでもミルクでも、お腹いっぱい飲んで満足してくれるのが一番です✨
-
すずめ
そうですか💦よかったです💦
ミルクも時間決めて月齢分あげてるので問題ないかな?とは思うんですが、
ミルクの方がカロリーがやっぱり高いんですよね?
ぷくぷくに💦(笑)
息子は満足みたいです😌✨
夜はおっぱいじゃないと不安みたいで
まだまだ卒乳難しそうです💦- 5月23日
-
ange
ミルクの方がカロリーあるかもしれないですね😊
上の子も途中からミルクでしたが卒乳もスムーズだったし、完母にこだわりはないのでもう完ミになっちゃっても良いかな~くらいの気持ちですが😁
まだママがおっぱいあげたいなら、母乳外来で相談してからの方が良いですよ。
うちももうあまり母乳は出ていなそうですが、まだ飲んでくれるうちは夜はおっぱいでいこうと思います😊- 5月23日

ひろたす
こんばんは!
私も離乳食はじめたあたりからミルクにしました( 'ω')ノ
お腹へらして、不機嫌よりお腹いっぱいに飲ませた方がいいと思います!
今の時期は飲みたいだけ、飲ませても大丈夫ですよ(。・ω・。)息子もいっぱいミルク飲んでぷくぷくでした!今は動くようになったのと、身長が伸びたので、ほどよくぷくぷく。あんまりぷくぷくは気にしなくても平気です!自然とシュッとしてきますよ♡ぷくぷくも可愛いですけど♡
すずめ
おっぱいトラブル多かったのでかかりつけあります💦聞いて見た方が良いですよね💦