![おーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママが完母を目指していますが、ミルクを足すことに罪悪感を感じています。おっぱいの出方や赤ちゃんの飲み方に不安があり、アドバイスを求めています。
完母を目指してる新米ママです。
母乳外来受診したところ、おっぱい出てるしミルク減らしてみましょうとのことでした…が、ミルク飲まないとずーっとおっぱいやってる状態で、『本当に出てるのかな?』と不安になってしまう感じです。
お腹すいた!だけではないのは、わかるのですが…さすがにちょっと心が折れそうです…
おしっこも出てるし、飲んではいるのだろうけど…少し足りないくらいなのかな?でもわからない…😭
そして【完母】に囚われてしまって、ミルク足すことに罪悪感を覚えてしまいます(´;Д;`)
どうかいいアドバイス、助言ください😭
- おーちゃんまま(7歳)
コメント
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
筋力がついて1回にしっかり飲めるようになるまでは1~2時間の間隔とかになりますよ😂
あまり囚われすぎてそれがストレスになるとかえって母乳の出を悪くしてしまうので足りない時はミルク足せばいいやくらいの気持ちでいる方がいいと思います😌
![マイメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイメロ
私も完母ですが毎日授乳ノートはこんな感じですよ😹笑
あまり母乳にとらわれたらそれがストレスになってしまいそうなので疲れた、少し休みたい等、たまにはミルク足しても大丈夫ですよ☺️✨
私も1〜2週間に1度くらい、ゆっくりごはん食べたい、休みたいとミルクあげて、搾乳したら120ml出ててびっくりしました!
-
おーちゃんまま
同じような感じで安心します(´;Д;`)
外来で搾乳機で取れない胸と言われました…搾乳すると逆に詰まってしまうようでした😭
吸ってもらえるよう、色々試して見ます😫
気長に混合にしてみようと思います😭
お互い頑張りましょうね😫❤️️- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も混合で、時々体重をみながら、ミルク量を調整してました。
例えば朝からお昼は母乳のみ、夕方以降はミルク足す等。
最初の1ヶ月はなぜか必死でした。その後は混合で行こうと思ってたんですが、3ヶ月頃突然哺乳瓶拒否になり…。
今じゃ哺乳瓶やストロー練習してます。(保育園で困るので)
それにミルクに罪悪感もつ必要なんてないですよ!
赤ちゃんがお腹一杯で、お母さんも元気が一番です(^_^)
-
おーちゃんまま
今必死のところにいるのかもしれません(´;Д;`)
気長に混合にやってみて、様子みようかなと思えてきました❤️️
今しかないこの期間…悩んで過ぎて行ったらさみしいな(´;Д;`)
もう少し余裕できるようなしたいなと、思います😭❤️️- 5月24日
-
退会ユーザー
仰け反られると自分を拒否されたみたいに感じちゃいますよね~。私は1ヶ月は乳頭混乱でろくに吸い付きもしてくれなかったです(^_^;)
でも赤ちゃんもそのうち上手に飲めるようになります。
健診で助産師さんに、母乳でも半年あげられたら十分よって言われて気楽に考えるようになりました。- 5月24日
-
おーちゃんまま
本当に悲しくなりますね(´;Д;`)めげずに、気長にやってみようと思います🤗
ありがとうございます😭❤️️- 5月24日
おーちゃんまま
間隔とゆー間隔もないままずーっとおっぱいです(´;Д;`)
母乳外来で出てるって言われたのに!と意固地になっている自分がいます…。
気長に混合でやってみようかな…
ありがとうございます(´;Д;`)