※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ♔︎
子育て・グッズ

産後1ヶ月半で生理が始まり、母乳の出が悪くなったりするか心配です。1人目の時は1年以上生理がこなかったので心配です。

今産後1ヶ月半なんですが
昨日から生理が始まったみたいです。
完母育児なのですが
母乳の出が悪くなったりしますか?
今までみたいに出てないきがして(;_;)

1人目の時は1年以上生理がこなかったのでヽ(;▽;)ノ

コメント

つぼちゃん

私も完母育児でした!産後2ヶ月で生理きましたが、母乳の出は、変わらずでした(^^)

  • ひぃ♔︎

    ひぃ♔︎

    そうなんですね!母も姉も1年近くこなかったみたいで(;_;)
    完母育児でいきたいので少し不安でしたヽ(;▽;)ノ

    • 5月23日
r♡mama

生理の時は母乳の出が悪かったです!
あれっ、もうでなくなってきたのかなって思いましたが生理終わる頃にはまた復活しました🤗

  • ひぃ♔︎

    ひぃ♔︎

    生理で出が悪くなることもあるんですね!
    ミルク足したりしましたか?(;´Д`)

    • 5月23日
  • r♡mama

    r♡mama

    その時はミルク足してました!!

    • 5月24日
deleted user

1人目のときには、10ヵ月で突然卒乳され、そのあとに生理がきました。
2人目のときには、産後1年で生理がきましたが、授乳はそのあとも変わらず続けられましたよ。(離乳食の食べが悪かったのと、2人目は自ら卒乳するまで好きなだけ飲んでもらいたいと思っていたので、2歳近くまで授乳が続きました)
飲まなくなるまではちゃんと出ていたと思います。

あまり、1人目のときとくらべなくても大丈夫じゃないかなって思います。

  • ひぃ♔︎

    ひぃ♔︎

    3歳まで授乳してもいいと聞いたことがあります(*^ω^*)
    そうですよね!1人目の時と悪阻とかも全く違ったので産後の身体も違いますよね!

    • 5月23日