コメント
まい
ミルクあげても大丈夫ですよ!
あたしは娘が8ヶ月のときに母乳やめて、11ヶ月のときにミルクやめました!
あーぴっ🌼
つい最近混合から完ミに切り替えました(*´∀`*)それまでは朝方泣いたときだけ母乳あげてました(^^)
-
らいにゃん
そうなんですね!一緒ですね( ¨̮ )︎︎
- 5月24日
まい
ミルクあげても大丈夫ですよ!
あたしは娘が8ヶ月のときに母乳やめて、11ヶ月のときにミルクやめました!
あーぴっ🌼
つい最近混合から完ミに切り替えました(*´∀`*)それまでは朝方泣いたときだけ母乳あげてました(^^)
らいにゃん
そうなんですね!一緒ですね( ¨̮ )︎︎
「母乳」に関する質問
哺乳瓶拒否かもしれません。どうしたらいいですか? 口を変えても、抱き方を変えても、温度を変えても、ミルクを変えてもダメです。母乳は300〜400しか出ていなくて足りません💦
何gで産まれたの?っていう質問はまだいいんだけど、 大きい子とか小さい子は嫌だと思う。 母乳出てるの?とか母乳?ミルク?って質問してくる人、特に60〜70代のおばさん。 聞かないで欲しい。。 聞いたところで何の確認…
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らいにゃん
ありがとうございます!
母乳やめて、ミルクは卒乳待つ感じでいいんですかね?ヽ(;▽;)ノ
中々みなさんの意見があって、何が何だか(笑)
まい
そもそも夜寝るときしか母乳あげてなかったんですけど、いきなり乳首噛むようになって、耐えられないので、もう今日からあげないから!!!ってゆって母乳やめました笑
完母とのことですが、ちゃんとミルクも飲んでくれる子であれば問題ないと思います。ごはんもきちんと食べてくれてるみたいですし( ´ ▽ ` )
むしろダメという意見があるならなぜなのか知りたいくらいです!!
らいにゃん
うちの子、最近歯が生えてきて元々噛むくせがあったのでそろそろ限界かなと(´;ω;`)
起きてる時に与えると飲まないのはどうなんですかね。
泣いてたり、オッパイほしーってときにミルクを哺乳瓶であげるとちゃんと飲んでくれます!
昔の人という言い方は良くないですけど、結構なんで辞めるの?それは親の理由でしょ?って言われたり、、、
まい
たとえば卒乳とは関係なく、途中で母乳が出なくなってしまって、完ミにする方もいますし、なにも問題ないと思いますよ( ´ ▽ ` )
しかもちゃんとミルク飲んでくれるみたいですし!
らいにゃん
そうですよね、ありがとうございます😭