※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目妊活中です。1人目産後9ヶ月ほどで断乳し、そこから排卵検査薬を使…

2人目妊活中です。

1人目産後9ヶ月ほどで断乳し、そこから排卵検査薬を使い産後初めての排卵からタイミング法で妊活をしていますが、3周期目のリセットが来ました😭

3回目は病院にて排卵も見ていただきタイミングも合わせて取れていますが、授かれず、、
1人目はありがたいことに2周期目での妊娠でしたので、なかなかうまく行かずこのまま続けていていいのか不安になっていますm(_ _)m

タイミング法は半年は、と考えていますが妊娠率はこのままだとあまり上がらないかな?と悩んでいます。

4周期目以降でタイミング法で授かれた方、いらっしゃいますでしょうか?😭

まだまだ焦る必要はないのかもしれませんが、教えていただけると幸いですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目2周期くらいでしたが、今妊娠中の2人目は6周期かかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございますm(_ _)m

    6周期で授かれたのですね!おめでとうございます🥹
    あまり焦ったり気にしてストレス溜めると良くないとは思いつつ、今回こそ、、と毎回リセットに落ち込みます😭が、わたしももう少し頑張ってみます😭!!

    • 8時間前
ソースまよよ

4周期目以降で、排卵検査薬と基礎体温でタイミング法で妊娠しましたよ🙋‍♀️
ゆるくやってたので、タイミングずれる事が多かったです😅
今も、今年からゆるゆると妊活してますが、タイミングずれてばかりで😅そろそろタイミング合うといいなぁ😌と思っております😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    なかなかタイミングを合わせるの、難しいですよね😂月に一度の大切な排卵のタイミング、逃したくなさすぎて神経質になりすぎてしまっています🥹
    もう少しゆるゆるわたしもやっていく方がいいかも、と思ったりです😂😂

    • 8時間前