※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠後に流産を経験し、心の整理がつかない中、後輩の妊娠を知り、どう乗り切るべきか悩んでいます。流産後の妊娠が順調だった方の体験を教えてください。

排卵検査薬等を使い自己流タイミング法を9ヶ月ほど行い初めての妊娠が判明しました。
夫婦ともに安心し、7週にて心拍確認まででき、順調だねと言われていましたが‥9週相当にて心拍確認ができなくなり、稽留流産となりました。手術を行い今はリセット待ちです。
そんななか職場で後輩の妊娠がわかりました。
なんで私はダメだったのか‥私の方が仕事も真面目に頑張ってるのに‥思ってはいけないとわかっていてもそう考えてしまいます。妊娠までも時間がかかり、次も妊娠できるのだろうか‥また時間かかるのだろうか‥と負のループです。
流産経験のある皆さんはどのように乗り切りましたか?
そして流産後の妊娠順調にいきましたか??

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ気持ちわかります!!
先に妊活始めていたのに先越された上に私はその後妊娠したけど流産🥲

初めての妊娠が流産で2年かかってやっとだったのに。。。

色々複雑な感情でしたが

流産した後最短で妊娠できました🥺

不妊治療専門クリニックに通っていたので私はもう心を無にして淡々と通ってました💦

何かしら妊活の為に動いていないと心折れそうで😭

流産後薬飲んで卵巣休めたり
生理早めたりしてました💦

まだ出産してませんが安定期半ばで順調です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちの方がいらっしゃってよかったです😭
    なんでわたしだけこんなに辛い思いするの…と思ってしまいます。
    淡々と通われたのですね!私もとりあえず淡々とタイミングとってみようかと‥
    無事に出産できるよう祈ってます!そして私も追いつけるようがんばります😌

    • 6時間前