
コメント

🍓
流産手術の翌月にまた妊娠しました😂

ママリ
しやすいかどうか医師にきいたら、人によると言われました。
私は手術後3回生理見送り、不妊治療うけに病院通っていましたが1年くらいかかりました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔やはり人それぞれにはなりますよね🥺忍耐強く頑張るしかないですかね…
- 6時間前

ママリ
一回生理を見送ったあとでした!
-
はじめてのママリ🔰
私も1回見送って妊活再開しようと考えています😌もともとタイミング法でスムーズに妊娠できていましたか?🤔
- 6時間前
-
ママリ
基礎体温を測ってでしたが
なかなか上手くいかずでした!
一回生理を見送ったあとはタイミングとかもなく本当に偶然な感じです!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も基礎体温やりましたがなかなか上手くいかず…
うちにも赤ちゃん早く帰ってきてくれたらいいなぁと頑張ります😌- 4時間前
-
ママリ
以外となにも考えずのほうが上手くいくこともあるかもです😊
すぐに戻ってきますように、、✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
2回生理見送ってから1回目で妊娠しました!1人目は1年以上かかったので妊娠しやすいのかなあと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
私も頑張れるかなと励みになりました💪!妊娠しやすいを信じたいです🥺
- 6時間前

こたん
元々不妊体質で
下の子妊娠する前に流産経験があります。
1年くらい妊活して、やっと陽性だと思ったら流産してしまい、1回生理を見送ってから妊娠に至りました。
流産後妊娠しやすいはあるあるなのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😌流産後妊娠しやすいとの意見を多く見かけるのでやはり信じてみたいと思います☺️私も妊娠まで1年弱かかってしまったので次はすぐきてくれるといいなぁ‥
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私は2度流産していて最初は自己流、不妊治療含め2年4ヶ月タイミング法で妊娠をして稽留流産で生理1回見送り即不妊治療再会。稽留流産から9ヶ月後妊娠するも化学流産同じく1ヶ月空けて再会するも心折れて1回お休み。
それから丁度1年後今まだ週数浅いですが妊娠中です。
因みに今回は卵管造影と子宮鏡を3ヶ月前と1ヶ月前にしてますので流産後というよりその検査後なのかなぁなんて感じてます!
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます!
私はまだ不妊治療はしたことがなく‥今回時間はかかりましたが、自然妊娠できたので自分の力を信じてみるか早く妊娠するため病院に通うか悩んでます🥲- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
こんな事言うのも失礼かもしれませんが兄弟作ってあげるなどの家族計画あるなら早めに病院に相談するのはありですよ。
排卵もよくいう日とは全く違う日に来ることもあります。
私は自己流1年して授かれず病院に行きましたが今に辿り着くまでに3年かかりました。
私の計画ではこどもは生み終わってる予定でしたがこの子がダメになったら妊娠率も下がる&障害の出る確率も少なからず上がるので諦めようかとも思ってます。
年をとればとるほど不安と負担が増しますのでもし可能ならタイミング法のお話だけでもいいので受けてみてください☺️
因みに不妊治療のメリットは婦人科系の病気無いか毎度見れるので異常が発見できれば早期治療もできます!!
行くことに抵抗あるかもしれませんがタイミング法だけなら場所にもよりますが私は毎月一万ちょいあれば通えてます(その他検査は自己負担もありますが基本的にこのくらいです)ので難しく考えずタイミング知りたいなぁくらいの気持ちでもいいと思います✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
翌月ですか…!希望が持てました!
もともと妊娠までは時間かからなかったでしょうか?🤔
🍓
元々もそんなにかかるタイプではなかったです!
1人目は4ヶ月かかりましたがそれ以降は2ヶ月以内には妊娠してます!
はじめてのママリ🔰
すごいです…!タイミング法何かコツ等ありますか?😂