女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の赤ちゃんです! 授乳についてです。 今おっぱい10分ずつ→寝なかったらミルク60ccを足しています。おっぱいだけで寝た時はミルクは足さないようにしています。 母乳の量は徐々に増えてきている気がしています。 3ヶ月頃には仕事復帰予定で 仕事の都合で週の半分は母乳…
2ヶ月の娘を育てています👼 3週間前ぐらいに扁桃腺炎で 3日間位39℃以上の熱が続いてから 母乳の量がだんだん減ってきしまい💦 1日に1.2回はミルクをあげる 混合になってしまいました⚡️⚡️ 食べ物を気にしたり 出来るだけおっぱい吸って もらってるんですが 母乳増える事ってありま…
ついに生理が再開しました。 子供の便についてなので、 汚い話になります。苦手な方スルーしてください。 そこで質問なのですが、 生理開始数日前から、赤ちゃんのウンチが緩くなり、 たまに水のような下痢?と思うようなものが出るようになりました。 回数も一日一回程度だっ…
歯が痛い… 明日、朝イチで歯医者さん行く‼︎ でも、完母で4ヶ月の子どもいるけど、治療してもらえるんですかね?飲み薬とかもらえるんですかね? 経験ある方、いますか?
現在4ヶ月の男の子を完母で育ててます。 誤って、ベタメタゾン0.5㎎を2錠19時にのんでしまいました。 ネットでみると、授乳は控えてくださいとあったので、何時間後なら授乳を開始できるのでしょうか。 至急おわかりのかた、教えてください。
生後2ヶ月半の男の子を混合で育てています。 ミルクについて質問なのですが、 1ヶ月過ぎたくらいの助産師さんの訪問の時に、体重の増えもいいからお昼の間は母乳のみにしてみましょうと言われて実践していました。この間2ヶ月すぎに体重を測って日割りしてみたら、増え方が少な…
かなり長文ですがお付き合い頂けると嬉しいです。 つい先日、市の4ヶ月健診がありました。 お医者様からは成長曲線内だけど体重が軽め(6085g)で体重増加も緩やかだから授乳回数を減らさないで様子を見て下さいと言われました。しかし保健師さんによる個別相談で心配だから1ヶ…
完母で育ててます!昨日から乳首が切れてしまい、授乳のとき悶えますㅇ_ㅇ昨日ランシノーを購入して授乳した後に毎回つけてます!まだよくならないみたいで、保護器を買いましたが、うまく使えず( ˆ꒳ˆ; )アドバイスお願いします!
2ヶ月の息子がいます 完母で育ててます✩︎⡱ 母乳あげてる方はどのような下着着けてますか? 私は妊娠中から使っている西松屋の前びらきの授乳ブラを使ってます。でも、ヨレヨレで胸は支えられてないし、でも使いやすい…って感じです。 でも新しいのが欲しくて使いやすくて、ちゃん…
生後6か月半、離乳食始めて1ヶ月以上経っており、何故か一昨日から大泣きせず口開けてくれるようになったので、試しに少な目に2回食始めてみました😃 完母のママさん、2回食始め頃、授乳はどのくらいでしたか❔ まだまだ栄養は母乳やミルクなのだと思いますが、離乳食後はおっぱ…
もうすぐ5ヶ月の息子が、アトピー性皮膚炎と診断されました。。 生後1ヶ月くらいから乳児湿疹が出来、最初に行ってた皮膚科で抗生物質入りの薬をもらって治し、保湿を心がけてました。皮膚科の先生も『乳児湿疹は繰り返しなると思いますよ』と言っていて、その通り出来ては薬で…
みなさん離乳食を何ヶ月から始めましたか?? ネットで調べてみると『大人の食事をみて食べたそうにヨダレを垂らしたり、モグモグするようになったら離乳食開始のサイン』と書いてありましたが我が子はもうすでにその仕草をしてます(*´Д`*) ってことは離乳食のサインなのでしょ…
断乳の仕方教えてください。 完母からミルクにしようとしてるんですが おっぱい張りまくって困ってます
2ヶ月半の男の子を完母で育てています! ここ数日、授乳期間があいてきました😳 昼間は3〜4時間、夜は4〜6時間あきます😳 ただ、授乳は片方5分ずつで変わりないです💦 成長すると飲むのが上手になり、授乳期間も空いてくるといいますが、たぶんうちの子は新生児から割と飲むのが上…
3人目の息子が32週1834グラムで生まれました。 先週体重はかったところ5115グラムでした。完母です。普通に母乳は出ますし飲みもそんなに悪くないのですが、ここ最近体重が増えなくなりました。 かかりつけの小児科の先生はそんなに心配ないと言っていますが、なんか心配で。 …
体重の増加について質問です! 生後50日です。 母乳が溢れるほど出るので、ミルクは産後の入院中のみで、退院してからは完母です。 出産時、体重が3100㌘だったのが、生後50日(1ヵ月半)で5400㌘まで増えてしまいました( ;∀;) 1ヶ月健診のときは4500㌘で、1週間で約500㌘ずつ体…
初めまして。少し長いです>_< もうすぐ3ヶ月になる男の子がいます。 高校時代の友達と集まる話が出てるんですが、 3ヶ月ではまだ連れて行くのは早いでしょうか? 電車で40分くらいの、友達の家に 大人7人、3歳と1歳の子供が集まる予定です。 毎日散歩や買い物などにはもう連れ…
朝の8時から今までトータル2時間も寝てない。 訳も分からずぐずる。 先程搾乳してたらほぼ出なくて30くらいしか出んかった。 もしかして完母なんやけど足りてない?😱💦💦 お腹すいてぐずぐずゆうてたん?💦 けどずっとぐずぐずしてたわけじゃないからなー、、 今もぐずったからおっ…
今5ヶ月になる男の子を完母で育ててます(*╹▽╹*) 今月に入り1日1食の離乳食も初めてみました♪現在育休中なのでそろそろ粉ミルクにも哺乳瓶にもなれて欲しい所なのですが、哺乳瓶だとミルクもお茶、白湯など飲んでくれません(´・_・`)哺乳瓶の乳首が嫌なのかな…粉ミルクの味が嫌なの…
ご相談お願いしますm(_ _)m 今生後13日目の女の子がいます。入院している時から授乳時、しっかりおっぱいを吸ってくれていました。まだなかなか母乳はでていなかったですが… 退院後もまずおっぱい→それでも欲しがるようならミルクというサイクルを続けてきていました。 ですが…
1ヵ月の女の子を育てています。もうすぐ2ヵ月です。 完母なのですが、左右のおっぱいで10分ずつ飲んでいたのが、5日程前から5分ずつしか飲まなくなってきました。 いらなくなったら乳首を舌で押し出すような感じです。 これはいっぱい飲めてて満足しているからなのでしょうか? …
出産して4ヶ月 生理が再開しました。 今まで完母できたのですが生理が再開されると母乳の出はやはり悪くなりますか? ミルクを足されてる方いますか? ここ数日夜も4.5時間寝ていたのに1時間半とかで起きてしまいます。今思うと排卵されてたから母乳の出が悪くてお腹空いてたの…
もうすぐ5ヶ月の息子がいます! 今日、買い物に行く為歩いていたら突然70代80代?くらいのおばさんが近づいて来て抱っこ紐の紐を掴まれ突然「母乳だよね?」って言われました。 私は混合なので混合ですと伝えたところそのおばさんに「ダメじゃない。母乳にしなさい」と言われ…
今朝、離乳食後に娘の舌に赤い斑点が1つありました。熱はなく、機嫌もいいです。いつもよりお昼寝が長かったですが、グッタリした感じではありません。(完母で下の歯が2本生えています) 昨夜、私の充電器の接続部分を口に入れているのをみました(TT)私が充電器の近くに行かせ…
3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 よく母乳は欲しがった時にあげるといいますが「欲しがっている」というのがイマイチわからず、あっているのかわかりません。抱っこでも泣き止まない時や、だいたい3時間毎に泣いた時にあげているのですが、これでいいのでしょうか……
生後18日の女の子を育ててます。完母です。 泣いたらまずオムツをみて、母乳をあげます。1回目は10分位飲み、寝落ちするので布団に置くと起きます。また泣き出すので母乳5分で寝てすぐ起きたり、自ら離れて泣き出したりしてまた5分位飲むという感じです。 2回目以降母乳をあげる…
完母で育てました。 10か月で卒乳しました。8か月ぐらいから徐々に授乳回数が減り、その為かおりものが増え、たまに血も混ざってました。でもそれから2か月たってもなかなか生理がこず、昨日病院にいったら「生理の準備はしてるんだけど、うまくできてないんだねー。2か月もおり…
完母です。 1日1回搾乳した母乳を哺乳瓶であげていたのですが、3日間サボってしまい… 3日ぶりに哺乳瓶であげてみたら、全力で拒否(´;ω;`) 吐くほど拒否…⤵︎ ⤵︎ 明日からまた、1日1回は哺乳瓶であげようと思いますがまた飲むようになるでしょうか? 哺乳瓶諦めてずっとおっ…
完母だったママさんで、母乳育児が終わっても全然太らなかった方いますか⁉️✨ 完母が終わったらどんだけ太ってしまうのかと思うと恐ろしい😨笑 太らなかったママさん、なにか工夫とかしてることあったら教えてください‼︎☆
生後3日目男の子で完母で育てたいと思ってますが、なかなかミルクが出てこず、でもあきらめず必ず粉ミルク前に15分ずつほど授乳してます。左右15分授乳(ほとんど出てないと思います)+粉ミルク30mlという感じで続けても大丈夫でしょうか。あとミルクがよく出るようなコツがありま…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…