
コメント

まぬーる
充電器ではその斑点はできませんね。赤い斑点が喉のほうにも広がるなら、ヘルパンギーナかも?暖かいので、流行し始めてますね!でも、まだ免疫がある時期なので、そんなに大きな病気はしないと思いますが(^^)
まぬーる
充電器ではその斑点はできませんね。赤い斑点が喉のほうにも広がるなら、ヘルパンギーナかも?暖かいので、流行し始めてますね!でも、まだ免疫がある時期なので、そんなに大きな病気はしないと思いますが(^^)
「お昼寝」に関する質問
生後7ヶ月前後のお子さんお持ちの方‼︎ お昼寝のスケジュール教えてください。 例→ 10時〜11時、13時〜14時、18時〜19時の3回 21時寝7時起き みたいな感じでお願いします🙇
1歳2ヶ月の娘の体重が増えません。 11ヶ月頃から歩き出し、そこからほぼ横ばいです。 身長は平均ど真ん中、体重が8.5キロくらいです。 離乳食は好き嫌いもなく3食よく食べています。 おやつは、お昼寝のタイミングにもよ…
月曜日 熱で保育園おやすみ 火曜日 熱下がり一旦1日保育 何事も無く1日過ごした様子 水曜日 熱がお昼寝から起きたら8度 15時ごろ職場に電話あり 月曜日の時点で病院はただの風邪と診断されてます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりぽんまりぽん
お返事ありがとうございます!
斑点は広がっていないので、様子をみてみます(^^)
寒い時期にも暖かくなっても感染症があって大変ですよね(TT)ママ1年目なので、1つずつ勉強です。