
授乳期間があいてきて不安です。同じ経験の方いますか?欲しがらない場合、大丈夫でしょうか?
2ヶ月半の男の子を完母で育てています!
ここ数日、授乳期間があいてきました😳
昼間は3〜4時間、夜は4〜6時間あきます😳
ただ、授乳は片方5分ずつで変わりないです💦
成長すると飲むのが上手になり、授乳期間も空いてくるといいますが、たぶんうちの子は新生児から割と飲むのが上手で、飲み方も与えてる時間も変更ないのに、授乳期間があくのが脱水の面でもちょっと不安になります😵
同じような方いらっしゃいますか?
欲しがらなければ大丈夫ですかね?😅
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
下の子が今まさにそんな感じです(^-^)欲しがらなければとくにあげてません(^^;

りゅーちゃんまま
暑いときは少しだけ湯冷ましをあげてもいいとおもいますよ。(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
湯冷ましって、ぬるいお湯ってかんじですかね?2ヶ月でもあげて大丈夫ですか?あげるときはスプーンですかね?💦
たくさんすみません😅- 5月24日
-
りゅーちゃんまま
そうですよ。ミルクと同じくらいの温度の水です。(*´ω`*)
もちろん一度沸騰したやつを冷ましたものです。
うちは哺乳ビンであげてます。
2ヶ月でも大丈夫ですよ🙆- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます😊参考になりました!💕- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか☺️そうですよね、欲しかったらなにか訴えますよね😅成長するのは嬉しいんですが、いろいろ変化が出てくると焦ります😂
退会ユーザー
1歳まで成長が著しいので毎日が新鮮です(^-^)
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😆昨日までしなかった仕草とかにまで感動しちゃいます😊💕
退会ユーザー
上の子の時はいっぱいいっぱいでしたが今はこんなことできるようになったんだ!とか観察してます!
はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月半くらいまではいっぱいいっぱいでした😅2ヶ月たったあたりで少し余裕出てきて今可愛くてしょうがないです😂これからも楽しみです!☺️💕