女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母にしたいのに何してもなかなかぼにあが出なかった方居ますか?? 今一ヶ月なんですけど産後一ヶ月一週間はおっぱいがぱんぱんになり搾乳までしないと痛くてたまりませんでした。 しかし今はおっぱいも張らなくて スケールで計ると2gしか増えてません。 ものすごい力で吸って…
いつもお世話になっております🙏💦 うちの次男は哺乳瓶嫌いで,お腹が空いていても全くミルクを飲んでくれません。 長男のときは混合で,月齢上がるとともにミルクの割合が増えたので,何も苦労せずでしたが,今回はほぼ完母という勢いで,週に1.2回ミルクを足すかな~という感じで産ま…
お世話になります。 4ヶ月になる息子がいます。ほぼ完母で育てています。 自分自身の食事間隔とおっぱいについての質問です。 私の昼食の時間は大体11時から12時半の間。夕食が7時半以降、3時のおやつは食べたり食べなかったりで、水分は出来るだけこまめに摂っています。 昼…
明日で2ヶ月になります(^ ^) 完母で育ててるのですが夜の授乳が短かくて辛い。。と思い寝る前だけでもミルクをあげてちょっとでも長く寝てくれたらな〜と思いながら。。母乳の出がかなりいいので出るんだったら完母でした方がいいのかなとか試行錯誤しています(>_<)常に眠いから…
混合で育ててます!できるなら完母目指してます!生後3ヶ月、修正1ヶ月です。 母乳片方ずつ7分くらいあげて寝ちゃったので横にして少ししたら泣き始めました。これは母乳が足りてないってことでしょうか?だっこしたら泣き止みました。ミルクを足すタイミングがいまいち分かりま…
完母で育ててます! さいきんかなり頭痛いのと立ちくらみしてきついです。 貧血の時どうするのが一番いいですか?
産後4ヶ月が経過して完母で育児中なのですが、3ヶ月の頃に産後初めて仲良ししました。 痛くてちゃんと楽しむまで到底行かず、途中で娘が泣いたので中断になりました。 生理もまだ再開していないのですが、こんな感じで妊娠することってかなり確率低いですよね(>_<)? 昨日と今…
産後11ヶ月です。 途中ミルクを足したりの時期もありましたが、 ほぼ完母です。 まだ生理が来ていないのですが、 産後生理が来た時や来る前、 妊娠前と同じような症状がありましたか? それとも全く違う感じでしたか? 妊娠出産では体質が変わるので、 生理の時の症状も変わる…
こんばんは*\(^o^)/* いつもお世話になってます! 今生後5ヶ月とちょっとの娘を完母で育てているんですが、離乳食の開始時期を迷っています😥 一応、ヨダレもたくさん出ており、食に興味ありそうで、支えれば座っていられます! 早く始めると、アレルギーになりやすいとか色々な情…
完母なのですが、夜寝てくれることを祈って寝る前にミルクを足してみました。60ほど飲んだのですが、今まで4〜5日に一回くらい綿棒浣腸浣腸をしないとうんちが出なかったのに(4〜5日にしては少量)ミルク飲んだ後直ぐに出ました(._.) ちなみに4ヶ月のときに素っ裸で7800gでもう…
生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 完母で出来ているのはいいのですが…溜り乳のため夜間の授乳が息子が泣く前におっぱいががちがちで目が覚めます(>_<) そのため、息子を起こして飲んでもらっている次第です。 お風呂上がりの授乳後から寝るまで保冷剤で冷やしているので…
生後4ヶ月の女の子のママです! 今までずっと完母でやってきたのですが 都合があり1日預けなければならなくなって 搾乳して預けようと思ったのですが 搾乳しても全く出ず、、、 これからミルクをちょっとずつ 飲ませて慣れてもらおうと思うのですが 生後2ヶ月頃に夜寝る前だ…
もうすぐ5カ月の息子を完母で育てています。 毎月体重測定していますが、特に増えが悪いと言われたこともないし成長曲線でも常に真ん中です! ですが今日授乳量を測定したら110gでした。デパートでスケールがあれば測定してますが、以前も(3.4カ月の頃)100〜150ほどしか増えてま…
完母の方いつ断乳·卒乳されましたか?理由などもあれば教えて下さい。 現在寝る前の1回のみの授乳なのですが、授乳する前に寝てしまいました。離乳食は150~180gくらい毎回完食しています。 妊娠中のためそろそろ母乳を控えようとも考えていて、このタイミングでフォロミに切り…
生後2ヶ月半の娘の吐き戻しが心配です。 完母で育てていますが、母乳が出過ぎるからか、げっぷした直後、勢いよく大量に吐き戻すときがあります。吐き戻した後はいつもケロッとして機嫌も良いです。体重の増加は順調で、顔色もよく、湿疹などもありません。 病院に行くべきか、も…
完母で育児中です。 毎日、18時頃から授乳して19時台には寝かしつけします。 寝つきは良い子なのですが ここ3日ほど、18時前後の授乳が足りないようで ミルクを100ml飲ませないと、寝なくなりました。 夜間は3~4時間おきに母乳で授乳です。その時は足りてるようで寝てくれま…
離乳食始めたら徐々にうんち💩変わってきますよね? 今10日目くらいなんですが始めてすぐ💩が変わってきました。 でも今日は母乳だけの時のようにゆるゆる💩でした。 離乳食始めたばかりのこの時期は💩の硬さは安定しないものですか? もしかしたら下痢気味なのかなとも思いまして… …
母乳不足が心配です。 生後11日目の娘がいます。 私は搾乳機で搾乳すると母乳が100以上出ます。 ですが、まだ娘が生後間もなく疲れるからなのか、合計で10分ほどしか授乳が続かず寝てしまいます。たまに寝ないで起きてる時もありますが、再び母乳を咥えさせようとすると口を硬く…
まもなく生後8ヶ月になる息子を完母で育ててます 離乳食を6ヶ月半から始めましたが、なかなかステップアップできません 量がなかなか増えず小さじ1くらいで2食べればいい方です 始めて1ヶ月すぎからなんとなく2回食にしてみたものの状況は変わらず今に至ります GWに外泊した時…
生後7ヶ月の男の子を育てています。 一回食も2ヶ月近く行い、今日から 二回食にしようと思い、17時ごろ 開始したのですが、寝が浅かったのも あるのか全く機嫌悪く3匙くらいで 泣き出しました。 完母で中々のちょびちょび飲みで 授乳間隔も日中2時間ほどです。 一回食は大体9時…
完母で今まで来たのですが全然授乳時間が定まりません(._.) グズグズしてきたなーと思ったらおっぱいを吸わせてたので、だいたい2時間から空くときは4時間くらいです。 夜中も添い乳だからか何回か起きます(._.)そのたびに添い乳しているからか朝離乳食を食べてくれません…(._.) …
母乳のうんちとミルクのうんちって違いますか?! 基本完母なんですが、普段はどっちかというとみずっぽいうんち?なんですが、金曜日だけ、義母に預ける時に一日ずっとミルクでした!土曜日曜はでなくて、今日大量にしてますが、ねばりけのあるうんちでびっくりしてます! 色は…
母乳についてです。 生後2週間の男の子がいます👶 上の子の時は完母になるまで、 乳腺炎になったり、乳首がきれたり 苦労したんですが、 なんとか完母で育てることが できました! 2人目はきっと大丈夫だ〜と 思っていたんですが、 まず直母を嫌がります。 おっぱいを吸ってくれ…
生後34日の女の子育ててます。 母乳とミルクの混合で、ミルクは 80mlを1日4回あげています。 あとは母乳を頻回授乳して、出来たら完母にしたいなと思います。 ミルクをあげてもギャン泣きが止まらない日があります。 母乳の出が悪いのか… おっぱいあげても真面目に吸わず、 ただ…
授乳に関して相談です、、、。 左乳がパンパンに腫れて、しこりも出来て、授乳も出来ない状態だったので、一週間程は右乳にミルクを足して、左乳は張るので搾乳だけしていました。桶谷マッサージの方の指示の上です。 しかし腫れとしこりが収まらないため、昨日違う桶谷の方に…
今2ヵ月で、10日後に3ヶ月になる娘を育てています! 明日用があってファミサポの方に娘を預けるんですが、初めて人に預けるのでいろいろ不安があります😵 ずっと完母で育ててきているので、ミルクをどのくらいの量飲むのか全くわからないんですが 3ヶ月くらいならどのくらいあ…
生後4ヶ月の女の子のママです。 現在、完母で育てています。 一週間程前から、カンジダにかかりました(;_;) 妊娠初期にも、一度発症していて、その時にもらった塗り薬を塗っていますが、一向によくなりません。。 病院に行きたいのですが、なかなか行くタイミングがなく、困っ…
今3ヶ月(101日)の子を完母で育ててます。九州在住で最近一気に暑くなりましたが、同時期のお子さんでもう麦茶など母乳以外のものを飲ませ始めている方いらっしゃいますか? 始めるきっかけがいまいち分かりませんが水分補給はいらないのか不安です。 ・1日何回くらいどのタイミ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…