

Meg
うちもそんな感じですよー!最初は混合で,今は寝る前だけミルクあげるだけになりました☆
飲みながら寝ちゃったときは,「あれ?!なんで寝てたのー?!」的な感じで泣きだしてますねw自分でびっくりしてるのかなと思います(笑)
そのあと泣き続けなければ足さなくて大丈夫だと思いますよw

ふゆ
自分も母乳よりの混合で完母目指してます!
助産師さんさんにおっぱいを吸うには赤ちゃんにとってかなり力がいるので満足する前に寝てしまうこともあるみたいで、寝かせたら起きるみたいです!
そのとき口の周りに指をトントンして口をパクパクさせたらまだ足りない証拠で満足してるときはパクパクしないし舌が上顎についてるときだそうです!!

みーこ◡̈♥︎
赤ちゃんの口元を指でツンツンして口がパクパクしたり、がっついてきたら飲みたいんだと思いますが反応がなければただのグズりだと私は判断しますかね…
抱っこで泣き止むのなや多分グズってるだけだと思いますよ( ˙◊˙ )

み
飲み足りなければ寝ちゃう事はないと思うので、そのままミルク足さずに母乳のみで大丈夫だと思います(^^)
うちの場合
ふと起きたら、咥えてたおっぱいがない!って感じで泣きながら怒ってます(笑)
その後は、抱っこユラユラで寝る時もあれば〜再度、母乳飲みながら寝落ちする時もありますよ(^^)

ぶーびー
うちの子も皆さんが仰ってるように指ツンツンで様子見ます。
泣き出しても、ただ声だけ出したり弱々しい泣き方だと眠くてねれない泣き?寝ぐずりのようなので、お腹のヘリは考えずゆらゆら抱っこしていると寝てくれます。
コメント