女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で6ヶ月の娘ですが寝かしつけはおっぱいです。 4月から保育園に預ける予定ですが、おっぱいがないと寝ません… 離乳食を始めてから夜間も2時間間隔ぐらいで起きて授乳しています。 添い乳はあまりしないようにしてますが、午後のお昼寝や明方は添い乳になってしまいます。 ネ…
完母の7ヶ月の男の子のママです。 夜中に2~3回はうなることがあります!おっぱいをくわえさせると再び寝ます(>_<) うなって様子をみているとそのまま寝てくれるときもあります! 赤ちゃんが毎回うなる理由がわかりません(T-T) 朝まで寝てくれるようになってくれると助かりま…
赤ちゃんのうんちについてです。 先ほどうんちした時に、黄色のうんちの中に所々茶色い点と茶色い繊維質の部分がありました。機嫌も悪くないし母乳も飲んでますが何か心配です。 以前に微量の血が混じったりしたことがあり、受診して様子見になったことがありすが、それ以降は…
3ヶ月と4日になる女の子です。 2ヶ月くらいから朝から夜までまとめて寝てくれるようになり、ラッキー☆☆て思っていたのですが、、、、3日前くらいから夜中3時間おきくらいに起きるようになりました! 寝かしつけも今まではベッドに寝かせれば、指しゃぶりをしてひとりで上手に…
もうすぐ6ヶ月になる息子を育てています! なんと10キロ超えてしまいました(´・×・`) 完母なので問題ないと4ヶ月健診では言われました。 本当に大丈夫ですかね😱 そして 旦那の姉からBumbo頂いたのですが、足は一応入るのですが太くて痛そうです😫 何かBumboの変わりになりそ…
完母だったのですが、断乳して三週間が経ちます。 今は完ミルクです。 がまだ生理来てませんが、避妊はしていなくて2人目希望です。 生理がちゃんと来てから作るべきでしょうか😂 欲しいです😃💕
カテゴリわからなくてここに書いてます( ´⋅ω⋅` ) 綺麗な話ではないかと思いますので 苦手な方はご覧にならないでください。 産後3ヶ月で、ほぼ完母です。 (仕事で4時間程預ける時はミルク) 1週間前ほどに、ショーツに 血がついており、あ、生理きた?と 思い、ナプキンし…
批判承知で投稿します。 今の状況(ママになったこと)に対して、気持ち悪くなるというか、胸がザワザワします。上手く言い表せませんが。 もちろん娘は可愛いですし、完母で育児も頑張っています。 シングルマザーという負い目もあるのかもしれません。 いつかはこの感じがなく…
生後3ヶ月の男の子を完母育てています! 1ヶ月後の生後4ヶ月に友達の結婚式に行くのですが、披露宴が16時30~で家から式場まで片道1時間30かかります! お風呂がいつも5時30くらいで寝かし付けが8時くらいです!披露宴に最高までいるとこのリズムがくずれてしまうので途中で…
完母なのですが、急に母乳の出が悪くなった気がします。今まではボタボタ出てたのに(´;ω;`)特に左の出が悪いです。左右差があっても大丈夫なのでしょうか。またどうやったら出がよくなるでしょうか。
現在、完母で育ててますが そろそろ混合にしようと思ってます。 教えていただきたいのですが お試しに貰ったスティックで100飲ませて足りなそうだったら母乳をあげていいのでしょうか? その際、胸が張るようなら搾乳して張らない場合は搾乳しない、という方法でいいですか? よ…
最近下の歯が2本はえてきました…!とってもかわいいのですが、授乳が痛いです(><)下の歯だけなのにこんなに痛いのですか…??今まで幸せな時間だったのに、つらいです(´・_・`) まだ切れてはいないのですが、完母で授乳回数も8回程度なので苦痛です😭授乳時以外もこすれて痛く、産…
もうすぐ5か月になる娘を育てています。 1か月ほど前からよだれの量が増え、家族が食事をしているのを見て口をもぐもぐしたり、手を伸ばして欲しがったりするようになりました。 歯も生えそうで、歯茎が痒いようです。 歯固めもしっかり噛めているし、よだれも多いので、小児科の…
完母の方に聞きたいです。今1歳3ヶ月のおっぱい大好き息子がいるのですが、私が座って抱っこをすると必ず服を持ち上げておっぱいを吸いに来ます。他のことで気を紛らわしたりすると時々そちらの方に向くことがありますが、ほとんどはおっぱいおっぱい!です。。。みなさんもこん…
一時保育、一時預かりを希望してます。 完母なんですが母乳を冷凍してあずけたり したいんですがストックするほど出なくて😭 ミルクは嫌いです。哺乳瓶では飲まないです。 ストローマグでちょこっとはのみます。 離乳食はあんまり食べないです。 ジュース類、お茶はのみます。 こ…
現在完母なのですが、1日に1度くらい哺乳瓶を使ったほうがいいですか?🤔 哺乳瓶を嫌ってしまうと急遽預けなければならなくなったときなどに困りますよね😣k2シロップを哺乳瓶の乳首で飲ませていますが、スムーズに吸ってくれません💦 寝かしつけ前だけミルクという方もいらっしゃ…
もうすぐ生後4ヶ月の男の子がいます!完母で頑張っています! 最近、母乳が足りていないのかなと感じるようになりました(T-T)体重測りたくても急に壊れてしまい、まだ購入していないので測れません…。うんちの出も悪くなってきて抱っこしていないと泣いてしまったり授乳しても泣…
鼻水ダラダラ、喉の痛み、微熱があります💦 完母なんですが、おっぱいあげ続けても問題ないでしょうか😱 明日も治ってなかったら病院行くつもりです👶
哺乳瓶についてです。 産後2ヶ月ごろまで、混合でしたが 今は完母です。 4ヶ月頃に哺乳瓶で母乳を与えたところすんなり飲んだので、哺乳瓶でも大丈夫だと安心しきっていました。 その後は直で母乳を与えていました。 来月半ばの夕方に知人の結婚式の二次会に参加するため、再…
やっぱ乳腺炎やったー😂 右側だけでしかも下の方って珍しいって言われたわ🤣 マッサージしてもらって少し楽にはなったけど、まだしこりは全然とれてないから授乳頑張らなきゃ… 上の子の時にはなかったおっぱいトラブル(飲みが悪くて最初からミルク寄りの混合→早々に完ミに切り替え…
息子がはじめて風邪をひきました🤧 出された薬、味が嫌みたいで、離乳食に混ぜたらまったく食べてくれませんでした。 ミルクに混ぜて飲ませるのはなんとか成功したのですが、ほぼ完母なのでどうしようかなーと思っています。 まだ果物あげてないのでジュースもだめだし… なにかお…
生後2ヵ月の息子を完母で育てています! 今日初めての予防接種後スーパーにより、 試食でチョコ菓子を食べたのですが、 ラム酒が含まれていました(><) お菓子に含まれているアルコールも母乳に影響あるでしょうか?(><)
もうすぐ6ヶ月になる女の子を完母で育てています。 毎日添い乳して寝かしけて、横で私も寝ています。 21時半頃寝て、朝は10時近くまで寝ています。 昼寝は30分程度×2回くらい。 ただ、ここ2週間くらい夜は寝てから1.2時間置きにおっぱいを求めてきます。今までは夜間の授乳は1…
産後1ヵ月になりました。 妊娠で妊娠前+5kg。 そこから減り、現在妊娠前-2kgです。 完母で産後すぐ減りましたが3週間程で、以降はキープで今に至ります。 減らなくなったのはお腹がすくので食べる量が増えたからだと思います😅 外出できないなどのストレスで食しか楽しみがなく我…
昨日で生後1ヶ月になった娘を育てています😊 完母🍼で2〜3時間に1回、欲しがる時はその都度あげています。 左胸はあまり張らなくなり、右胸はけっこう張りやすいです💦なので結果的に右胸のほうが長い時間与えてたりするのですが、それでいいのでしょうか? また普段はスムー…
生後2ヵ月の女の子👧を育ててます。 今まで完母だったのですが、体重の増えがイマイチだったので、昨夜寝る前だけミルクを与えてみました。 ゴクゴク飲んでそのまま寝てくれたのですが、今日の朝身体を見てみると手足が少し赤く腫れてる(?)感じでした(´._.`) 機嫌は悪くなく、母乳…
こんにちは😃 もうすぐ生後5ヶ月になる娘の体重が思うように増えません。 出生体重2868g 退院時 2656g 現在 5630g 生後2ヶ月まで混合だったのですが、現在完母で1日6〜7回の授乳です。先日ミルクを久しぶりにあげたら、飲んだ後に頬が真っ赤になり、乳アレルギーの可…
完母の方に質問です。 授乳時間どのくらいですか? また赤ちゃん満足したら おっぱいはなしますか? なかなかおっぱいだけでは 満足そうにしてくれなくて 口をもごもごすることがほとんどです。 それとおっぱいって どうやったら よく出るようになりますか?
103日の女の子のママです😆✨ 赤ちゃんの生活リズムを聞かせてくださいー♪ ウチの子は産む時 3478gで 今は7500gになりました!! ちなみに完母です〜 母乳は足りているようですが… ウチの子はそんなに寝ないです 生活リズムは特に気にせずにしているんですが、 いつも一時間半の昼…
こんにちは。 現在育休中で生後11ヶ月から保育園に預けて復職する予定なのですが、市役所で哺乳瓶拒否で完母だと伝えると、 保育園預けるまでに飲めるように練習しておいて下さいねと言われました。 私はてっきり保育園に預ける頃には、もうミルクや母乳は必要ないと思っていま…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…