女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母なんですが、産後1ヶ月過ぎて さっきトイレ行ったら下着に血が付いてました😭 産後1ヶ月ぐらいで生理ってはじまるものなんですかね🤔?
産後、生理の再開の目安と母乳の出について 教えてください😭💦💦 もうすぐ産後4ヶ月になります。 完母目指していますが母乳量が増えず 混合で育児をしています。 妊娠悪露は今月の10日頃にようやく 終わりました。 が、、、 20日頃からおりものが増え オレンジ?ピンクっぽい…
体重の増加についてです。 生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 生まれたときは3700gだったのですが、現在5500gで保健士さんに少し足りてないかもと言われてしまいました。。 最近夜中は9-10時~6-7時までずっと寝ているので、授乳は日中のみで6-7回/日です。1回10分10分の20…
ほとんど完母でたまにミルクです 今度9時間ぐらい用事で親に預けます おっぱいが張って痛いときの対処法教えてください
生後26日の女の子です! 完母なのですが、今日授乳間隔が5時間も空いてしまいました💦 日中は2時間〜3時間のペースで授乳していますが 夜中は3時間〜4時間のペースです! 夜中は4時間以上空くとまずいですよね??😣
あと10日で2ヶ月になる息子がいます。 いつもなら、約3時間おきに おっぱい〜!で起きるのに なんとなく目覚めて時計を見たら もう6時になりそう!!😰 まとめて寝るようになるとも 聞いたことありますが… すぐに呼吸してるか確認しました(~_~;) 泣いてるのに 私が気づいてないだ…
質問というか相談です。 もうすぐ3か月になる息子ですが来年の8月末から仕事復帰の予定で、8月1日からこども園(上2人と同じところ)へ入園する予定でした。しかし予約枠をとらないという話で、4月から入園しなければならなくなりそうです。 今は完母なのですが入園時点でま…
2人目を生後1カ月頃から哺乳瓶拒否の為、完母でやってきました。体重も順調に増えてたので安心してたんですが、10日前から乳首にしこりが(>_<)しかも乳首全体の大きさで授乳中はもちろん、何もしてなくても痛いんです(´;ω;`) できて3日目に産婦人科でみてもらったんです…
生後26日の新生児ママです ☺ 旦那が夜職で収入が安定しないため私も働きに出たいのですが 、 新生児だし完母のためどこかに預けたりするのも抵抗があります 😞 近いうちに免許もとりたいなと思っているので結構かつかつな状況です 、、、 内職や副業も考えてはいるのですが内職だ…
頭痛がひどくて薬を飲みたいのですが、完母の為、薬が飲めません。 そうゆう場合は痛くなくなるまで待ちますか? 授乳中にも飲める薬や痛みを和らげる方法はあるでしょうか? 安静にして寝てたいですが、なかなかそうはいかず😭 私の娘は今4カ月で哺乳瓶の乳首嫌いでミルクは飲…
3週間になる息子を育てています。母乳の出もよく完母で いきましょうとの事で頑張ってる最中ですが早くも精神的に疲れました。入院中はあまり泣かない大人しい子だと思っていましたが退院後ちょっとしてオムツじゃない、抱っこじゃない、おっぱいじゃない。暑いのかな?寒いのか…
完母だった方、どれくらいで卒乳しましたか⁇ うちは1週間前に、生後8カ月で自然卒乳してしまいました! めちゃくちゃ寂しいです😞 突然だったので、最後にゴクゴク飲んでいた姿があまり思い出せず。 一歳半くらいまでは授乳しているつもりが、こんなに早く(TT)
今日口をぱくぱく開けて泣いてるわが子におっぱいをあげようとしたら全力で乳首を拒否られました! そのあと哺乳瓶で搾乳した母乳を飲ませたら幸せそうな顔をして飲み始めました(´•ω•̥`) そんな経験ある方いらっしゃいますか? この先完母では難しいのでしょうか? 元々おっぱい…
いつもお世話になっています 生後26日の息子が寝るのが下手なようです⤵️ 眠くてイライラして泣いて、抱っこでウトウトしても急にぱっちり目を開けてまた泣く… やっと寝たと思ったら5分程で目覚めてしまいます。 抱っこで寝かせたりおっぱいで寝かせたり色々とやってみたのですが……
こんばんわ!11ヶ月の娘を育てています!! 完母で離乳食3回食べているのですが、何点か不安というか疑問というかわからない点があるので質問させてください。 ①離乳食がいまだにおかゆの硬さが7倍粥でおかずと混ぜであげてるだけと離乳食開始の初期と比べて硬さしか変わってない…
生後1ヶ月です。最近毎晩21:00-0:00に大泣きして、授乳▶げっぷ(吐き戻し)▶オムツの繰り返しで寝てくれないです。同じようだった方何かアドバイス頂けると助かります💦 お風呂は大体18:00-19:00頃で完母、おひなまきやおしゃぶりも試してます!夫が抱くと泣き止み落ち着きます。
はじめまして 1歳になる娘がいます。産まれてから、入院中だけミルク飲んでくれましたがその後は嫌がっててほぼ完母です。6ヶ月過ぎ頃から離乳食開始して、量はそれほど食べないですがまぁまぁって感じでした。歯の生え始めも少し遅く、今5本ですが、10ヶ月当たりから離乳食あん…
先月から生理が始まってしまいました。 先月くらいに急におっぱい飲んでて乳首引っ張ったり、飲み始めてすぐに飲むのやめてみたりして、おっぱい終わりかなーと思って抱っこしてるとすぐに機嫌悪くておかしいなっていうのが1週間くらい続いたら生理が来てショックでした。 たぶ…
出産してもうすぐ3週間、退院して1週間たちました。 いま母乳をあげてからミルクを60足しています。 割と寝てくれるのでおっぱいも出てくれてはいるのかなーとは思うのですがやっぱり心配。。 あと、できれば母乳メインにしたいのですが、いずれ保育園に入れる予定なので、途中か…
こんばんは☺️ いまは完母なのですが保育園とか 先のことを考えミルクも飲めるようにと思い 先程ミルクをあげてみたら母乳じゃないと わかりビックリしたのかギャン泣き… 飲めなくなっていました😥💦 哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのか… 似たような経験された方いらっしゃいますか…
産後1ヶ月半なのですが今はおっぱい吸ってもらったあとミルク100で育てています。 産前は完全母乳希望でしたが入院中から胸が張ることもなく母乳の出もビュッと押して勢いよく出たこともなく ぎゅっぎゅっとやればポタポタ垂れますがなにもしなければ垂れることもなく そうなる…
完母にしたいけど 吸いにくい乳首なので無理そうです。 保護器をつけて授乳してますが それもなんか、、、 直母→ミルクを飲ませてます ミルクだけのときもあります。 もう完ミにしようか悩んでます 吸いにくい乳首(陥没乳頭)でも 完母にできた方いますか?
愚痴です。長文乱文で申し訳ありませんが、吐き出させて下さい。 うちの主人は寝る前や空き時間はいつもスマホゲームをするか動画を見ています。 今夜は夜勤のため、起きる予定時間の6時間前から布団に入っていたのですが、ゲームと動画を見ていたために結局1時間くらいしか寝…
産後生理がまだきてないのですが それって本当に母乳と関係してるのでしょうか? 完ミでも再開まで遅かった人や、完母だけど早かった方いらっしゃいますか?
完母で育てています。 今日、私が薬を飲むことになり、24時間授乳ができません。 10時半に授乳したきり、哺乳瓶拒否してしまい、ミルクをまったく飲んでくれません。 ミルクを変える、乳首を変える、スプーンであげる、ストローであげる、麦茶をあげる、などやりましたが飲み…
生後20日目の息子を育ててる新米ママです。 母乳について相談です!(´;ω;`) 完母で育てていらっしゃる方! どうやって完母に辿り着いたのでしょうか?? というのも、私は現在完ミで育てております。 私の乳首が切れたり裂けたり水ぶくれができたりと、もうぐちゃぐちゃの状…
新生児育児辛すぎて息がつまる。 涙が止まりません。 今だけって分かっていても、 毎日しんどいです。 完母だし仕事の帰りも遅いから 主人は役に立たないし、 2人の子供なのに自分だけ 痛い思いして産んで、 自分だけ辛い思いして 泣きながら子育てして、 なんで私だけこんな…
2か月とちょっとの娘なんですが、ここ1カ月くらいで指しゃぶりを覚えたと思ったら、夜中は起きても指しゃぶりで泣かない。昨日の朝からは暇があればずーーっと指しゃぶり。 授乳時間はだいたい3時間おきですが泣かないからあげるタイミングが分からないし、いい加減授乳しようと…
生後7カ月で、完母です! 最近夜泣きが凄いので、保健師さんに 相談したら、寝る前だけミルクに変えることを 勧められました!! 皆さんは、どう思いますか? また、違う何か方法ってありますか? ちなみに、1歳で保育園予定なので それまでの断乳を目指してますが 夜間断乳…
あと数日で3ヶ月になります。 今完母で育てているのですが、2週間前ぐらいから私の体調が悪く昨日ついに高熱が出て寝込んでしまいました。 授乳が辛く薬も飲めない、授乳に関して初めてストレスを感じました💦 体調を崩した自分が悪いんですが、これから私に何かあった場合に備え…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…