
コメント

ちぃ
保育士してます。
完母だと心配ですよね。
中にはお家の哺乳瓶なら飲むのに保育園では拒否な子も居ますよ^_^;
お子さんを保育園に預ける月齢によって対応が変わってくると思います。
離乳食が進んでいて、量が食べられ、長時間保育で無ければ、保育園ではミルク無しでも可能ですよ。
哺乳瓶に慣れる為に搾乳した母乳を哺乳瓶であげるママさんも居ました。
大変だとは思いますが頑張って下さい
ちぃ
保育士してます。
完母だと心配ですよね。
中にはお家の哺乳瓶なら飲むのに保育園では拒否な子も居ますよ^_^;
お子さんを保育園に預ける月齢によって対応が変わってくると思います。
離乳食が進んでいて、量が食べられ、長時間保育で無ければ、保育園ではミルク無しでも可能ですよ。
哺乳瓶に慣れる為に搾乳した母乳を哺乳瓶であげるママさんも居ました。
大変だとは思いますが頑張って下さい
「完母」に関する質問
頻回授乳のエールください😭😭 生後3週間~頻回授乳してます 今2ヶ月と1週間です👶🏻🤍 毎日10回~頻回授乳頑張ってます! 元々母乳量少なくて 頻回授乳しても10ml~20mlを 一時間半置きくらいでした。(朝は40ml程度) も…
10ヶ月の時の👶🏻の成長を教えてください! うちはやっと。。。 ほんとにやっと、初めて朝まで寝てくれたのが3日続き、 夜間断乳ができました。 ちょっと泣いてもトントンでなんとかなりました! 完母で1日5回の授乳が4回に…
【授乳中の赤ちゃんの行動について】 生後21日です。 完母よりの混合です。 おっぱいを欲しがっているような仕草を見せ、授乳に入ると少しすると、手で押しのけて離してしまいます。 そして、泣く。。 またおっぱいを探…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
回答ありがとうございます😭
最初は混合でやっていたため
飲めなくなっていたことに
少し驚いてしまって…💦
おしゃぶりは咥えるので大丈夫だろうと
ばかり思ってしまってました😞
完母でいきたいけどミルクも飲めた方が
何かあった時いいかなと…😥
1度搾乳して哺乳瓶であげてみます!
ありがとうございました😭❤️