「完母」に関する質問 (49ページ目)








生後46日なかなか母乳量が増えません。 1日6回授乳、毎回ミルク80mlほど足してます。 完母はもう厳しいでしょうか? 日中は3時間おき、夜間はぐっすり寝るので4〜5時間ほど授乳時間が開くことがあります。
- 完母
- ミルク
- 授乳時間
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2










最近排便が1日1回ほど、、自然排便よりも浣腸とかひたすらマッサージしないと出ないです 混合で育てており完母目指していますがまだミルク寄り、、 私自身の水分摂取量が少なくなってきているな、自分の排便がまずカチカチだなと 母の水分摂取量と、赤ちゃんの便秘は関連します…
- 完母
- ミルク
- マッサージ
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


完母で生後2ヶ月です。 6ヶ月から保育園に預ける予定なのですが、何ヶ月頃からミルクに移行するべきでしょうか? 最初はパタっとおっぱいやめるより、混合にしていくべきでしょうか?混合にするならどのように進めたらいいでしょうか?
- 完母
- ミルク
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後2週間です。完母ですが、日中や夜中、授乳→ゲップ→寝る→布団におく→ギャン泣きの繰り返しです。いわゆる背中スイッチで反応しているのでしょうか?ずっと抱っこをしておくのも疲れます。 そこで、背中スイッチ対策のグッズやおすすめの方法があれば教えてください! 布団のよ…
- 完母
- 授乳クッション
- おすすめ
- グッズ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2