
10ヶ月の赤ちゃんが完母で離乳食をあまり食べず、フォロミを足したいが飲まないため、どのくらい足せば良いか教えてください。また、手づかみ食べのおすすめも知りたいです。
もうすぐ10ヶ月なのですが、完母で離乳食食べません。
スプーンは口を開けず、手づかみ食べならなんとか試みてくれるけど、3食いちおうテーブルに出すけど、1日に赤ちゃんのこぶし1つ食べれば良い方です。
すごく活発に動く子で、体重も少し減りつつあり、
栄養的にも心配なのでフォロミを足そうとしたのですが、
ストローマグにいれてあげても、味が嫌みたいで20mlとかしか飲みません😔
お茶は60ml以上ごくごく飲む子なので、味が嫌なんだと思います。
フォロミ足すとしたら、本来どのくらい足すものでしょうか?
1日何回とか、何mlとか。
ちなみに、飲ませたのはぐんぐんです。
手づかみ食べは、おにぎり、食パンスティック、蒸し野菜スティック、おやき、お好み焼きをあげることが多いですが、
他におすすめあれば教えてください😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
フォロミじゃなくて普通のミルクを足したほうがいいと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
基本は完母でいきたいんですが、それでもですか?💦
体重減りはしてるけど、曲線真ん中くらいなのでまだ様子見したくて。
鉄分とかの栄養素摂取のためにフォロミ使おうとしてます。