
コメント

はる
1人目は完母でしたが、2人目は最初は出たけど1ヶ月くらいには母乳量減ってました。
その後も増える事はなくて混合→完ミになりました。

ゆずなつ
私、2人目を高齢で出産しましたが完母でした💦
たぶん、体質だと思います😥
-
ままりんぐ
体質、ですかねぇ、、
体質が変わっちゃったのかなあ、、1人目完母だったんですけど、1人目ほど出ないんですよねぇ、、、。- 1時間前
-
ゆずなつ
そうなんですね💦
母乳外来や桶谷式とかで母乳マッサージしてもらい乳腺を開通してもらっても難しいですかね🤔- 1時間前
-
ままりんぐ
やっぱ、はやめに桶谷式とかで見てもらうのがいいですかねぇ、、。上の子の時もお世話になったんですが、引っ越ししちゃって,どこいこーって感じで。。
病院の母乳外来はなんかイマイチのイメージしかなくて、、笑
桶谷で、このおっぱいじゃ完母難しいよー、と言われればすんなり諦めつきそう😂😂- 1時間前
-
ゆずなつ
行く価値はあるかと思います!
母乳育児を希望するなら年齢で諦めるのは早いと思います💦- 1時間前
-
ままりんぐ
そーですね、ひとまず、母乳のプロに少し相談してみようかなあ。
心強いお言葉ありがとうございます😭- 1時間前

ムーミン
1人目を20代後半、2人目を37で出産しました。
年齢なのかはわかりませんが、1人目の時は母乳過多で、搾乳しないといけないぐらいカチカチにはってましたが、2人目は出が悪くほぼ張りもなかったです。
私も1ヶ月ぐらいは搾乳しても50〜80mlぐらいしか出ませんでしたが、毎日搾乳して子どもも上手に吸えるようになってくると安定してきて2ヶ月目から完母に移行できました。
今3ヶ月ですが、授乳間隔が1時間しか空かない時もあるのでもしかしたら出が少ないのかもしれませんが、ちょこちょこあげてます😅
-
ままりんぐ
お話聞く限り、やはり、年齢関係あるんですかね、、、私も先月37で2人目産みました!
まさにいま、50-7.80くらいだと思うんですけど、このまま続ければ波に乗れるのかなあ。
まだ体重2700gくらいで口も小さいし、パワーもないし、であんまり飲めてなさそうで、、、。
どこまで頑張るか、、むつかしい、、、- 1時間前
-
ムーミン
うちの子も口が小さくて先っちょしか咥えられず、ちょっと吸ったらすぐ寝てしまってました😅
でもミルクだとゴクゴク飲むから心折れそうになるし…
母乳出にくいと焦りますよね💦
私はミルクアップというハーブティー飲んだりしてました。- 21分前
-
ままりんぐ
ミルクアップブレンド、上の子の時めっちゃ飲んでましたぁーーー🫡🫡🫡
あれ、効果あるのかなあ、と思いながらめっちゃ飲んでたんですけど、
あれ効果感じました?今回も飲もうかなあー。- 19分前
ままりんぐ
なんか勝手に、1人目完母なら、2人目はよく出る、とおもってましたが、そーでもないんですね💦
わたしもこのままフェイドアウトしてしまいそうだ、、、。
ちなみに搾乳とかされてましたか?💦
上の子もいるし、搾乳もかなり大変で…🥲
はる
私も2人目も当たり前に完母でいけるかと思ってました💦
搾乳は全然してなかったです。面倒だったので😅
ままりんぐ
ですよね、わたしもそのイメージでしたが、むしろ減ってきている気がして、、、。。
ほんと面倒でやばいです…
NICUに入院してたのでその時の名残りでまだ搾乳続けてるのですが、これ、ずっと続けるの無理だ…でも搾乳やめたら完全に母乳終了方向になるなーって感じで、、、
はる
私は母乳じゃ体重の増えが悪くて早々にミルクにしちゃいました💦