※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほまれ
子育て・グッズ

生後一ヶ月、おっぱいじゃないと泣き止まない。母親の外出は出来る?生後…

生後一ヶ月、おっぱいじゃないと泣き止まない。母親の外出は出来る?
生後一ヶ月になる娘がいます。私が切迫早産で2ヶ月入院していたこともあり、そろそろ髪を切りに美容院へ行きたいです。徒歩7分、施術は1時間が目安です。
娘は一度ぐずぐずタイムが始まるとおっぱい咥えるまで泣き止まない→おっぱい→抱っこして降ろす→ギャン泣き、の無限ループに入ります。
私が美容院に行っている間、ずっと泣き止まなかったらどうしようと考えてしまって不安です。その間夫が面倒を見ていてくれるのですが…。
完母の皆さんはどうやって外出しているのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

1時間の外出なら全然大丈夫👌
というか、旦那さんも親だからたまには任せて経験してもらって、泣いた時のあやしかたを考える機会になりますよ!

はじめてのママリ🔰

1時間くらいなら大丈夫じゃないですか?👀
たまには旦那さんに対応してもらったらいいと思いますよ〜!

あまりにも心配なら、おしゃぶりなどに慣れさせおいてもいいかもです!👀

カスミ

1時間程度だし、旦那が居るなら全然任せます😂
息抜きできる時にしないと、ストレス溜まります。メンタル強めですが、育児何人育ててても独りだと本当に無理になるときあるので。