
よく寝る新生児について💤生後10日です。全くといっていいほど泣きません…
よく寝る新生児について💤
生後10日です。全くといっていいほど泣きません。笑
産まれた時にギャン泣き?を聞いたくらいであとはふにゃふにゃ泣くくらいです。ここ2日くらいで起きてる時間がやっと出てきて2時間くらいはひとりで機嫌よく起きてて気づいたら寝てます。
授乳は3時間でアラームで私が起こして飲ませてます。
完母なんですが、うんちおしっこ出てるから足りてるのかな〜くらいで実際どうかもわかりません💦
同じような子いますか?
楽だからいいんですが、上もムダに泣かない子だった記憶なんですがこんなに泣かないものなのかと…
- えり(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆぴまま
下の子がそうでした!
新生児でも夜5時間とかぶっ通しで寝てました😂
基本的に起こさないと起きなかったんですが、そもそもなかなか起きてくれませでした😅
頑張って起こしておっぱいあげてても途中で寝ちゃって、起こすためにおっぱい離して寝転ばせたり、こちょこちょしたり色々試しても起きないときもありました😂😂
楽ですけど息してるか心配になりますよね💦(笑)

はじめてのママリ🔰
新生児のうちはトータル1時間も起きてなかったです!
今2歳ですが産まれてから夜中に泣いたり起きたことありません😊なので授乳は私が時間見て寝ながら飲んでました😂
えり
自分が起きて時間見てゾッとします時間経ちすぎてて😳笑
取り敢えずの新生児のうちは3時間授乳頑張りますが…💧笑
途中で寝ちゃいます!乳のが痛い時もあり、足りてるのかなと…
2週間検診で体重の増え悪かった時は、頭抱えるなと思っているところです💧
ゆぴまま
めっちゃわかります😂😂
夜中起きて時計見て、一瞬血の気が引いたこともありました(笑)
息してるの確認してめっちゃ安心しました🤣🤣
おっぱいのほうが痛くて限界迎えますよね😂
うちの子はそんな感じでも体重は順調に増えてて、何なら身長は成長曲線の上限ギリギリを今も辿ってます☺️